Aspose.Slides for Java


Aspose.Slides で PowerPoint を処理する Java API

Java で PowerPoint PPT、PPTX、その他のプレゼンテーション形式の生成、変更、結合、複製、変換、操作

Aspose.Slides for Java

Aspose.Slides for Java は、Java アプリケーションによる PowerPoint ファイルの読み込み、出力、操作、変換を可能にする PowerPoint 操作と管理用の API です。Aspose.Slides for Java の強力かつ包括的な API により、スライド、テーブル、テキスト、MSO グラフ、シェイプ、画像、SmartArt ダイアグラムなどの PowerPoint プレゼンテーションの要素を操作できます。

Aspose.Slides for Java の API は、プレゼンテーション スライドから PDF、PDF/A、XPS、HTML および画像形式へのエクスポートをサポートします。Aspose.Slides for Java は外部への依存関係がないので、製品の処理では Microsoft PowerPoint を必要としません。


主な機能


サポートされるファイル形式


サポートされる環境


  • 新規スライドの生成、テンプレートから既存のスライドをコピー
  • ストリームから、またはストリームへの PowerPoint ファイルの読み込みと書き出し
  • データベースからプレゼンテーションを生成
  • スライド上にシェイプを生成、シェイプにテキストを追加
  • PowerPoint テーブルの操作をサポート
  • テキストおよびシェイプの書式設定
  • シェイプの保護の適用と解除
  • プレゼンテーションを固定レイアウト形式にエクスポート
  • プレーン TIFF または Notes 付きの TIFF へエクスポート
  • プレゼンテーションへの画像追加
  • Excel グラフを OLE オブジェクトとしてスライド内に埋め込み
  • MSO 2016 グラフのサポート
  • プレゼンテーション スライド内の HTML テキストのインポートとエクスポート
  • ActiveX コンポーネントのサポート
  • SmartArt シェイプのサポート
  • 生成されたプレゼンテーションと PDF のパスワード保護
  • VBA マクロのサポート
  • PowerPoint プレゼンテーションの印刷
  • Aspose.Slides for Java クラスを PHP で使用
  • PPT ドキュメントからのテキスト抽出
  • 個別の凡例のフォント サイズの設定
  • 株価グラフの生成とグラフ イメージの取得
  • 系列の色やカテゴリの変更
  • グラフ エリアの境界に丸枠を指定
  • グラフのデータ テーブルのフォント プロパティを設定
  • SVG 画像をシェイプに変換
  • 返信コメント
  • テキストを含まないシェイプのラスター化またはベクター化
  • Office 365 と外部の Excel ワークブックをサポート
  • OpenDocument 暗号化、Text Highlighter のサポート
  • HTML への保存時にエンコードのメタ データを追加
  • HTML への保存時に SVG タグの width と height 属性を除去する設定
  • 生成された PPT 内の左側のサムネイル ペインの非表示
  • テーブルのデフォルトの背景を API で取得
  • バブル チャートのサイズに関するプロパティ
  • グラフの外部のデータ ソースにワークブックのパスを設定
  • ファンネル グラフと二次元マップ グラフ
  • FIPS のアルゴリズムによる API 準拠
  • Morph Transition と陰影効果の透過プロパティ設定のサポート

Aspose.Slides for Java は、Microsoft PowerPoint に互換した高精度なレンダリング エンジンを独自に実装しています。この機能により、元のプレゼンテーションと同一の出力結果を PDF、TIFF および XPS など、多くの一般的な標準形式にエクスポートできます。プレゼンテーションをエクスポートするために必要なのは、対象となるプレゼンテーションの読み込み、出力形式を指定して保存するためのメソッドを呼び出すだけです。簡単そのものです。

            // 変換対象のファイルの読み込み
            Presentation prest = new Presentation(dir + "template.pptx");

            // 異なる形式で保存
            prest.save(dir + "output.pdf", SaveFormat.Pdf);
            prest.save(dir + "output.xps", SaveFormat.Xps);
            prest.save(dir + "output.tiff", SaveFormat.Tiff);
          

Aspose.Slides for Java は、四角形、テーブル、テキストボックス、楕円、ポリライン、図枠、オートシェイプ、オーディオ フレーム、OLE オブジェクトフレーム、ビデオ フレームなどを含め、プレゼンテーション スライド内のすべての要素を操作できます。それらの要素を総合的に操作するための、精巧に設計されたクラス群が提供されます。

Aspose.Slides for Java により、SmartArt の新規作成だけでなくスライド内の既存の SmartArt シェイプへのアクセス、操作、削除が可能です。さらに、Aspose.Slides for Java の API では、SmartArt のノードの追加、削除、複製も可能です。また、SmartArt のスタイル、色、レイアウトなどの外観を動的に変更することもできます。

Aspose.Slides for Java では、プレゼンテーション スライドからサムネイルを生成できますので、マシンに PowerPoint をインストールしていないユーザーにスライドを配布したり、カスタムの Web サイトでその画像を使用するなど、さまざまな使用方法があります。

            // ファイルの読み込み
            Presentation prest = new Presentation(dir + "template.pptx");

            // コレクションの最初のスライドにアクセス
            ISlide sld = prest.getSlides().get_Item(0);

            // スライドのフル サイズの画像を生成
            BufferedImage image = sld.getThumbnail(1f, 1f);

            // 画像を JPEG 形式で出力
            ImageIO.write(image, "jpeg", new File(dir + "output.jpg"));
          

Aspose.Slides for Java の API は、マネージ コードで設計されているので PowerPoint ドキュメント形式を操作するために Microsoft Office や Microsoft PowerPoint を実行環境にインストールする必要はありません。サポートされる機能、セキュリティ、安定性、拡張性、スピード、価格など、あらゆる面で Microsoft PowerPoint オートメーションを完全に置き換えることができます。



ページトップへ