

各工程ごとの設計ドキュメント(要件定義書、基本設計書、詳細設計書、テスト仕様書等)のレビューをすべてオンライン形式で実施でき、レビュー結果の管理がパソコン上で可能です。
レビュー結果については、グラフ表示も可能で、担当者別、開発工程別等のプロジェクト管理上の分析ツールとしても活用できます。
ドキュメント形式は、Word、Excel、PowerPointに対応しています。
CRS for 設計ドキュメントは、全部で5つのステップで操作します。
![]()
![]()
プロジェクトは1つの開発プロジェクトごとに作成します。レビュー計画やメンバー、指摘を行ったときの分類などを管理します。
![]()
![]()
レビュー計画は、1回のレビューごとに作成します。レビュー対象のドキュメントやレビュー参加者などを管理します。
![]()
![]()
レビュー対象者のドキュメントを作成者以外の人がチェックし、実際に指摘作業を実施します。
![]()
![]()
実施したレビューの結果を確認します。
![]()
![]()
レビュー結果の画面表示、印刷、及びファイル出力を行います。また、障害内容の分析結果〔分類コード別の件数など〕を出力することも出来ます。
開発元:株式会社クライム