概念リンクこれでは現在のトピックに関連があると判定したトピックを開くことができるナビゲーション リンクです。関連トピック リンクに似ています。しかし、関連トピック リンクは個々の特定のトピックに(主に一回切りの使用で)関連づけるのにたいして、概念リンクはトピックの集まりに(様々なトピックで再利用する目的で)関連づけるわけです。この種類のリンクの大きな利益のひとつとしては、後でその集まりのトピックを追加または削除する場合に、一箇所だけでそうすると概念リンクを含むすべてのトピックに変更が適用されるのです。例…
関連トピック リンクさらに…
キーワード リンクさらに…
概念リンクをトピックに挿入できる前には、概念記入事項を作成して「結びつける」各トピックに挿入しなければなりません。概念記入事項をトピックに挿入する方法はいくつかあります。各方法には利益があります。
注目:概念記入事項は出力に検索フィルタを含めることにも利用されます。
この方法を使ってプロジェクトの既存の概念記入事項を速く挿入できます。
この方法を使って概念入力ウィンドウで概念記入事項を挿入できます。
この方法を使って概念入力ウィンドウ方式と同じことが行えます。その違いは、この方式では挿入点カーソルをトピックから概念入力ウィンドウへ移動する必要がありません。テキストにマーカーを挿入する位置をクリックして打ち出すだけです。打つ単語は直接 概念入力ウィンドウに追加されます。トピックでほかの作業を行わずに一気に多くのトピックで概念記入事項を作成するつもりならばよい方式です。
注目:プロジェクトに挿入した概念記入事項をすべて見るには、概念エクスプローラを開きます。
概念記入事項をトピックに挿入してから、実際の概念リンクを適切なトピックに挿入できます。