現在地: 機能 > ナビゲーション リンク > ブックマーク > ブックマークをトピックに挿入

ブックマークをトピックに挿入

ブックマークというのは(ほかのトピック ファイル全体ではなくて)トピック内の特定の位置へのハイパーリンクを作成させるマーカーまたはフラグのことです。ブックマークをトピックの指定の場所(例、小見出し)で挿入して、それからそのブックマークに「つなぐ」ハイパーリンクを挿入できます。たとえば長めのトピックがあってユーザがトピックにある指定の場所を早速つきとめられるようにする場合には役立つ機能です。

ブックマークをトピックに挿入する方法

  1. トピックに挿入するブックマークを開きます。
  2. ブックマークを挿入するトピックの位置(例:小見出しの前、特定の段落)をクリックします。
  3. 以下のどれかを行います:

ブックマーク管理ダイアログが開きます。

  1. 新規ブックマークフィールドに、ブックマークの名称を打ちます(ただし、空白を使いません)。例…
  2. 追加をクリックします。 さらに…

  3. をクリックして変更を保存します。さらに…

  4. 今はこのトピック内のほかの場所、またはこのブックマークにリンクするほかのトピックにハイパーリンクを挿入できるようになります。

注目: 既存のブックマークもトピックの新しい場所まで移動できます。こうするには、ブックマークを移動する目的トピックにカーソルを置いて、挿入>ブックマークを選択します。ブックマーク管理ダイアログで、(新規ブックマークの名称を打つ代わりに)移動する既存のブックマークを選択します。そして移動をクリックします。

次は?

プロジェクトに「中身」をもっと追加すること以上に、ヘルプ システム作成にあたる残りの基本ステップのいずれにでも進めます:

追加参照