現在地: 機能 > ブラウズ シーケンス > ブラウズ シーケンスの作成

ブラウズ シーケンスの作成

もしユーザが順番通りに読むべきいくつかのトピックがあれば、ブラウズ シーケンスを作成できます。ユーザがコンパイル済みオンライン ヘルプ システムを見る際に、ブラウズ シーケンスを利用してトピックを特定な順序に沿って「ブラウズ」することができます。ブラウズ シーケンスには、ブックと、動画、目次、トピック、そしてほかのブラウズ シーケンスへのリンクが作成できます。

ブラウズ シーケンスを作成する方法

  1. プロジェクト オーガナイザからブラウズ シーケンスを開きます。
  2. コンテンツエクスプローラーが開いてあることを確認してください。デフォルトとして、コンテンツエクスプローラーは、前に移動して新しいレイアウトとして保存していない限り、Flare インターフェイスの左側にあるプロジェクトオーガナイザと一緒のアコーディオン構造にあります。見えるようにするために、コンテンツエクスプローラーバーをクリックすることが必要な場合もあります。
  3. 個々のトピック ファイルをコンテンツ エクスプローラからクリックしてブラウズ シーケンス エディタまでドラッグします。

    その上、ブラウズ シーケンス エディタのローカル ツールバーのボタンをつかって、要素(ブック、事項など)をブラウズ シーケンスに追加したり、その行動(トピック、目次、ほかのブラウズ シーケンス、ほかのヘルプ システムなどにリンク)を決定したりします。これらのボタンを見てそれぞれの説明を見るにはここをクリックします。比較的に一般的なタスクの手順が以下に取り上げられています:

  4. をクリックして作業を保存します。

注目:ブラウズ シーケンス記入事項を名称変更して変数セットからの変数に置き換えることもできます。こうするには、記入事項をクリックしてテキストをハイライトします。そしてこのシンタックスに置き換えます:MadCap:variable name="変数セット.変数名"。たとえば、もし変数セットが "マイ変数" と呼ばれていて "社名" という変数が使いたければ、これをブラウズ シーケンス記入事項の名称として記入します:MadCap:variable name="マイ変数.社名"

次は?

ブラウズ シーケンスを作成したら、スキンでブラウズ シーケンスを有効にする必要があります。

追加参照