現在地: 機能 > Auto-Numbers > 段落用オートナンバー書式を作成

段落用オートナンバー書式を作成

特定の部分に番号が自動的につけられるというコンテンツを作成するにはオートナンバーを利用できます。

コンテンツにオートナンバーを受け入れる際、一つ以上のコマンドで成り立つオートナンバーフォーマットを作成することによって受け入れるのです。以下はコマンドの例です: CH:、{n+}、{chapnum}、{b}、と {/b}。その上、コマンドの隣にテキストを付け加えられます。たとえば、図のキャプションにオートナンバーを適用したいとしましょう。ただし、各キャプションが始まりに「図」という単語、次に章の番号、ダッシュ、そして次に増加された数を含む(例:"図 1-5", "図 1-6", "図 1-7")ようにします。これを成し遂げるためには、以下のようなオートナンバーフォーマットを作成すればよいでしょう: CH:図 {chapnum}-{n+}

以下の手順は単独な段落のためにオートナンバー書式を作成する方法を指導します。スタイル クラス用オートナンバー書式を作成 するオプションもあります。可能なかぎり、スタイル方法の使用が推奨です。スタイルではプロジェクト中複数の段落に同じ書式を適用して、書式の変更がそのスタイルを利用するすべての段落に自動的に反映されます。

詳しい情報は、オートナンバーについてオートナンバー書式例をご参照ください。

段落用オートナンバー書式を作成する方法

  1. トピックを開きます
  2. オートナンバー書式を適用する段落にカーソルを置く、またはハイライトします。
  3. 書式>段落を選択、またはキーボードでCTRL+ALT+Bを押します。段落プロパティ ダイアログが開きます。
  4. オートナンバータブを選択します。
  5. タブでフィールドを満たします。
  6. OKをクリックします。 
  7. をクリックして変更を保存します。 

次は?

巻、チャプタ、またはセクション番号を含むオートナンバー書式を作成したならば、出力での流れを指定しなければなりません。

追加参照