現在地: 機能 > 印刷出力 > 出力用チャプタ区切りを指定

出力用チャプタ区切りを指定

Microsoft Word か Adobe FrameMaker 出力を創作している場合、オンライン目次で印刷出力用チャプタ区切りを作成する場所を指定できます。チャプタ区切りを指定することによっていくつかの成果をなします: (1) 出力目次のこの位置に新しいチャプタが作成されるべきであることを指定; (2) 出力で印刷目次が生成できるかどうかを判定; そして (3) 出力においてチャプタと巻オートナンバーを活用することを可能にします。 さらに…

印刷出力用チャプタ区切りを指定する方法

  1. プロジェクトオーガナイザが開いてあることを確認してください。デフォルトとして、プロジェクトオーガナイザは、前に移動して新しいレイアウトとして保存していない限り、Flare インターフェイスの左側にあるコンテンツエクスプローラーと一緒のアコーディオン構造にあります。見えるようにするために、プロジェクトオーガナイザバーをクリックすることが必要な場合もあります。
  2. 目次フォルダをダブルクリックします。
  3. 印刷出力に使う予定の目次をダブルクリックします。目次エディタが右側に開きます。
  4. チャプタ区切りを挿入する目次内記入事項を選択します。
  5. ローカル ツールバーで、をクリックします。目次記入事項のプロパティ ダイアログが開きます。
  6. 印刷出力タブをクリックします。
  7. 新規のチャプタ文書を開始をクリックします。
  8. OKをクリックします。
  9. コンテンツにおいてチャプタ区切りを指定する各エリアで4から8段階を繰り返します。
  10. をクリックして変更を保存します。

注目: FrameMaker では、チャプタ区切りを指定すると複数の文書が作成されます。Word では、チャプタ区切りを指定することによって複数文書を作成するのはターゲット エディタの印刷出力タブで「複数文書出力」オプションも選択する場合だけです。そうしなければ、ひとつの Word 文書だけを作成します。

次は?

印刷出力のチャプタ区切りを指定してから、印刷出力の作成するための残りのタスクのどれにでも進めます。

  1. (オプション)印刷用目次のレベルと外見を決定
  2. (オプション)印刷用索引のレベルと外見を決定
  3. (オプション) オンラインフィーチャーが印刷出力において変換される方法を指定
  4. 印刷ターゲットをビルド

追加参照