トピックを閉じる
トピックは同時にいくつでも開けます。トピックはそれぞれ独自の XML エディタ ページで表示し、作業中アクセス可能です。トピックやその他の要素(例:ターゲット、目次)を開いていくたびに、各ページが適切なエディタ(例: XML エディタ、ターゲット エディタ、目次エディタ)で表示します。
単独のトピック ページを簡単に閉じられます。開いてあるトピックを(ターゲット、目次などのエディタも)同時に閉じることもできます。以下の手順は両方のやり方を指導します。
単独のトピックを閉じる方法
- 閉じるトピック ページの右上にある X をクリックします。
注目: いくつかの要素が開いてある場合、閉じようとしているトピックが視野から隠されていてアクセスするには省略記号 (…)または二つの下矢印をクリックしなければならないことがあります。
- トピックのファイル名の隣にアステリスクがあれば、トピックに変更があるけど、まだ保存されていないことを意味します。これが発生したら、ファイルの変更を保存するかどうかと聞かれます。保存するには、はいをクリックします。トピックが閉じられます。
同時にすべての開いているトピックを閉じる方法
- ウィンドウ メニューから、すべての文書を閉じるを選択します。
- トピック ページなどの要素のファイル名の隣にアステリスクがあれば、要素に変更があるけど、まだ保存されていないことを意味します。これが発生したら、ファイルの変更を保存するかどうかと聞かれます。保存するには、はいをクリックします。トピックが閉じられます。
追加参照