現在地: 機能 > Skins (Windows) > HTML ヘルプ出力での目次の見た目を指定

HTML ヘルプ出力での目次の見た目を指定

スキン エディタを使って、Microsoft HTML ヘルプ 出力だけでの目次のルック アンド フィールを指定できます。これは記入事項の隣にプラス・マイナス四角を追加したり、ブック/フォルダのアイコンを変えたり、目次の外にボーダーを加えたりすることなどを伴います。

HTML ヘルプ出力での目次の見た目を指定する方法

  1. スキンを開きます
  2. HTML ヘルプ セットアップタブを選択します。
  3. 目次オプションボタンをクリックします。
  4. HTML ヘルプ目次オプション ダイアログで、適切に選択します。選択しながらダイアログのボトムにある「プレビュー」エリアが更新します。終わったらOKボタンをクリックします。
  5. をクリックして変更を保存します。

次は?

必ずスキンをターゲットに関連づけます

ほかのスキン設定を修正またはヘルプ システムのビルドに関するほかの基本手段へ進めます:

注目: あなたは確実に言われたような順番で以上のステップ(及びサブステップ)に従う必要がありません。例えば、プロジェクトにトピックを追加する時に(第二ステップ)、索引みたいな他の「中身」をプロジェクトに追加する(第二ステップ)前にさっそくスタイルの応用を始めて、それにフォーマッティングしたいでしょう(第四ステップ)。しかし、以上の順番が多分一番合理的でしょう。例えば、プロジェクトに「中身」(トピック、コンテンツ、ハイパーリンクなど)を追加する前にまずプロジェクトを開始しなければいけません。そして、もちろん最終的出力をビルドするまでには、ヘルプをエンドユーザに配る事ができません。

追加参照