以下のセクションで RoboHelp と Flare とで似たようなタスクを行う手順を比較します。.
RoboHelp ではこうします… | Flare ではこうします… |
---|---|
|
|
RoboHelp ではこうします… | Flare ではこうします… |
---|---|
|
|
RoboHelp ではこうします… | Flare ではこうします… |
---|---|
|
|
RoboHelp ではこうします… | Flare ではこうします… |
---|---|
|
|
RoboHelp ではこうします… | Flare ではこうします… |
---|---|
|
|
RoboHelp ではこうします… | Flare ではこうします… |
---|---|
|
詳しい情報は、用語集についてをご参照ください。 |
RoboHelp ではこうします… | Flare ではこうします… |
---|---|
フォント色などのスタイル プロパティを変更するには:
|
別法として、"href" ポップアップが見えるようになるまでリンクの上にカーソルを置くことができます。ポップアップで、青い矢印をクリックします。 詳しい情報は、テキスト ハイパーリンクを編集をご参照ください。 |
RoboHelp ではこうします… | Flare ではこうします… |
---|---|
RoboHelp では、索引キーワードを作成してからトピックをドラッグしてキーワードに関連づけます。単独の索引ファイルが作成されます。
|
Flare では、キーワード記入事を個々のトピックに追加します。この面では、Flare の過程が Adobe® FrameMaker™ などのプログラムのと似ています。RoboHelp と違って単独の索引ファイルがありません。その代わり、索引はトピックのキーワード記入事項に基づいて生成されます。 この方法の利益のひとつとしては、キーワード記入事項を含むトピックでコンテンツを削除したら、キーワードとトピックとの間の関連を削除することを(RoboHelp と違って)覚える必要がありません。もうひとつの利益は、キーワード記入事項を含むコンテンツをひとつのトピックからコピーしてもうひとつのトピックに貼り付けると、キーワード記入事項もコピーされることです。なお、キーワードと新規トピックとの間に新規関連を作成することを覚えなくても結構です。Flare はターゲット(よって索引)が生成されるときにこれを自動的に行います。
|
RoboHelp ではこうします… | Flare ではこうします… |
---|---|
|
詳しい情報は、キーワード記入事項を編集をご参照ください。 |
RoboHelp ではこうします… | Flare ではこうします… |
---|---|
手順は関わるファイルの種類(トピック、画像、conditional build tag、など)によって異なります。 トピックへのリンクを表示するには:
トピックへの参照(例:目次からのリンク)を表示するには:
その他の要素(画像、conditional build tag、テンプレート)へのリンクを表示するには:
|
トピックへのリンクでもその他のすべての要素へのリンクでも手順は同じです。
詳しい情報は、リンク依存関係の表示をご参照ください。 |
RoboHelp ではこうします… | Flare ではこうします… |
---|---|
RoboHelp のバージョンによって、初めてプログラムを起動するとき、または開いてから新規プロジェクトを作成できます。
|
同様に、Flare では複数の方法で新規プロジェクトを作成できます。
詳しい情報は、新規プロジェクトの作成をご参照ください。 |
RoboHelp ではこうします… | Flare ではこうします… |
---|---|
|
詳しい情報は、目次についてをご参照ください。 |
RoboHelp ではこうします… | Flare ではこうします… |
---|---|
|
詳しい情報は、新規トピックの作成をご参照ください。 |
RoboHelp ではこうします… | Flare ではこうします… |
---|---|
トピックを開いてコンテンツを直接 WYSIWYG エディタで編集します。
|
(コンテンツ エクスプローラでトピック ファイルをダブルクリックして)トピックを開き、コンテンツを直接 XML エディタで編集します。
詳しい情報は、既存トピックを開く、ローカル書式、and スタイルとスタイルシートについてをご参照ください。 |
RoboHelp ではこうします… | Flare ではこうします… |
---|---|
標準 HTML 形式で書かれたトピックをインポートするには以下を利用します。RoboHelp のバージョンによって異なる場合もあります。
RoboHelp for Word で Word 文書をインポートしていれば、手順は似ていますが、追加変換ステップもある可能性があります。 |
個々の(たとえばほかの Flare プロジェクトからの).xhtml ファイルをインポートするには以下を利用します。 注目: もし平凡な .html ファイルを読み込みたければ、Windows で手動にそのファイルをプロジェクトの「Content」フォルダまでコピーと張り付けることがでいます。そして Flare の中からそのファイルを開こうとするとき、XML に変換したいかどうかを訊かれます。はいをクリックしてから、XML に変換ウィザードが開きます。変換をクリックして、ファイルが変換され、XML エディタで開かれます。
詳しい情報は、トピックのインポートをご参照ください。 |
注目:
MadCap Software, Inc.
11230 Sorrento Valley Road
San Diego, California 92121
Tollfree 1-888-MadCap1
Tel 858-320-0387
Fax 858-320-0338