ムービー リンクをトピックに挿入
Flare では MadCap Mimic がコンピュータにインストールしてあればトピックにムービー リンクを挿入できます。Flare プロジェクトに動画を含めるとエンド ユーザにとって学習体験がより豊富になります。
この機能を使うと、動画ファイル種類の選択に関しては順応性があります。動画出力をまだ生成していないという Mimic 動画プロジェクトがあっても、そのプロジェクト ファイルを選択したら出力が自動的に生成されます。
完成したら、完成した動画へのリンクがトピックに挿入されます。ユーザが出力でリンクをクリックすると、動画が適切なビューアで再生します。
注目: 直接動画を(リンクの代わりに)トピックに挿入する場合、動画をトピックに挿入をご参照ください。
ムービー リンクをトピックに挿入する方法
- ムービー リンクを挿入するトピックを開きます。
- XML エディタで、リンクを挿入する位置に挿入点カーソルを置きます。
-
挿入>ムービー リンクを選択します。
MadCap Mimic ムービー リンク ダイアログが開きます。
-
適切な動画ファイルを選択してダイアログのオプションを満たします:
- Mimic 動画またはプロジェクト 選択してから動画またはプロジェクト ファイルへのバスを表示します。ファイルを見つけて選択するために、ブラウズまたは最近の動画ボタンをクリックしましょう。
- ブラウズ 動画またはプロジェクト ファイルを見つけて、選択できます。
- 最近の動画 最近 Mimic で開いた動画とプロジェクトの一覧から選択できます。
- Mimic プロジェクトを選択 一つ以上動画ファイル (.mimov) を含む Mimic プロジェクト ファイルである .miprj ファイルを選択するため、このオプションを選択します。miprj でも .mimov でも完成した動画ではありません。完成した動画を生成するために利用されるファイルにすぎないのです。しかし、このオプションを選択すれば、その Mimic プロジェクトの動画出力ファイルが自動的に生成されます。ユーザが出力にある動画リンクをクリックするとき、そのプロジェクト内の一番目の生成済み動画が再生を始めます。MadCap Movie Player にある内蔵の目次によって動画からもう一つの動画まで移動できます。
- Mimic 動画を選択 単独の Mimic 動画ファイルである .mimov ファイルを選択するため、このオプションを選択します。mimov は完成した動画ではありません。完成した動画を生成するために利用されるファイルにすぎないのです。しかし、このオプションを選択すれば、その Mimic プロジェクトの動画出力ファイルが自動的に生成されます。ユーザが出力にある動画リンクをクリックするとき、生成済み動画が再生を始めます。
- 生成済み動画システムを選択 Mimic プロジェクトの個々の動画ファイルをすべて含む生成された動画ファイルである .mcmoviesys ファイルを選択するため、このオプションを選択します。Mimic で完成した動画を生成するとき、そのプロジェクトのすべての動画の再生に利用される .mcmoviesys ファイルが作成されます。ユーザが出力にある動画リンクをクリックするとき、そのプロジェクト内の一番目の生成済み動画が再生を始めます。MadCap Movie Player にある内蔵の目次によって動画からもう一つの動画まで移動できます。
- 生成済み動画を選択 単独としてでもプロジェクトの一部としてでも、一つの動画に対する生成済みファイルである .mcmovie ファイルを選択するため、このオプションを選択します。Mimic で完成した動画を生成するとき、その単独の動画またはプロジェクト内の動画一つ一つに対して、.mcmovie ファイルが作成されます。ユーザが出力にある動画リンクをクリックするとき、生成済み動画が再生を始めます。
- ツールティップ ユーザが出力の動画リンクの上にマウスカーソルを置く際に現れる文句を入力してください。
- ファイルを開く 選択のプロジェクトまたは動画ファイルを開きます。
- 生成される動画タイプ 以上の「Mimic プロジェクトを選択」オプションか「Mimic 動画を選択」オプションを選んだならば、完成した動画ファイルが自動的に生成されます。このセクションをつかって自動的に生成される出力の種類を選択することができます。
- (デフォルト) 生成の Flare 出力形式に基づいて、一番適切な動画フォーマットが利用されます。ドットネットヘルプターゲットをビルドする場合、動画は MadCap Movie Player タイプを利用します。Microsoft HTML ヘルプあるいはウェブヘルプターゲットの場合、動画は Adobe Flash (.swf) タイプを利用します。これらの設定を重ね処理して消したければ、指定の動画タイプのどれかを選んでください。
- MadCap Movie Player 動画は MadCap Movie Player で生成され、表示されます。MadCap Movie Player にある内蔵の目次によって(動画が複数あれば)動画からもう一つの動画まで移動できます。
- Adobe Flash 動画が .swf ファイルの中に生成され、ブラウザウィンドウで表示されます。
- Microsoft WPF/E (XAML) 動画が WPF/E フォーマットとして生成されます。
-
OKをクリックします。
ムービー リンクがトピックに追加されます。
- 変更を保存するために
をクリックします。
注目:目次とブラウズ シーケンスにもムービー リンクを挿入できます。
注目: Mimic 動画ファイルを Flare プロジェクトに追加する必要はありません。Flare でターゲットを生成するとき、動画出力ファイルが自動的に適切な出力ファイルかフォルダへコピーされます。
次は?
プロジェクトに「中身」をもっと追加すること以上に、ヘルプ システム作成にあたる残りの基本ステップのいずれにでも進めます:
追加参照