現在地: ユーザ インターフェイス要素 - 各々を利用する方法 > プロパティ ダイアログ(目次)

プロパティ ダイアログ(目次)

このダイアログは目次の作成時に様々なプロパティ 変更に利用されます。いくつかのタブからできています。

このダイアログを開く方法:
このダイアログでできること:

基本タブ

このタブでは 目次記入事項のラベル変更、記入事項を出力で「新規」として表示するかどうかの指定、目次記入事項にスタイル クラス適用、そして目次記入事項をトピック、ブックマーク、ほかの目次、ブラウズ シーケンス、Flare プロジェクト及びターゲット、外部ヘルプ システム、または Mimic 動画にリンクすることができます。

個々のボタンとセクションの説明:

印刷出力タブ

このタブを使って Microsoft Word または FrameMaker 印刷出力のビルド時に目次記入事項が新しいセクションまたはチャプタを作成するように指定できます。

個々のボタンとセクションの説明:

オートナンバー タブ

このタブでは出力を複数の巻、チャプタ、セクションに整理される場合にオートナンバーの流れを指定できます。詳しい情報は、 オートナンバーについてをご参照ください。

個々のボタンとセクションの説明:

条件テキスト タブ

このタブを使って 目次記入事項に条件タグを適用できます。

個々のボタンとセクションの説明:

自動生成タブ

このタブを使ってトピックの見出しタグに基づいて自動的に目次を生成できます。

個々のボタンとセクションの説明:

アドバンスド タブ

このタブを使ってリンク先事項が表示するブラウザ フレーム種類及びスキンを指定できます。目次記入事項に使用するアイコンも指定できます。

個々のボタンとセクションの説明:

追加参照