スキン エディタを使って、ウェブヘルプ 出力だけでのナビゲーション設定が指定できます。ナビゲーション ペインは目次、索引、検索、用語集、ブラウズシーケンス、そしてお気に入りをアコーディオン型構成に収納します。
ブラウズ 出力ウィンドウの「アバウト ボックス」として利用されるピクチャが選択できます。このアバウト ボックスは好きな目的何でも利用できます。ユーザが MadCap アイコンをクリックすると…
… 画像が表示されます。ユーザが画像をクリックすると、消えます。
ほかのスキン設定を修正またはヘルプシステムのビルドに関するほかの基本手段へ進めます:
注目: あなたは確実に言われたような順番で以上のステップ(及びサブステップ)に従う必要がありません。例えば、プロジェクトにトピックを追加する時に(第二ステップ)、索引みたいな他の「中身」をプロジェクトに追加する(第二ステップ)前にさっそくスタイルの応用を始めて、それにフォーマッティングしたいでしょう(第四ステップ)。しかし、以上の順番が多分一番合理的でしょう。例えば、プロジェクトに「中身」(トピック、コンテンツ、ハイパーリンクなど)を追加する前にまずプロジェクトを開始しなければいけません。そして、もちろん最終的出力をビルドするまでには、ヘルプをエンドユーザに配る事ができません。