左側で選択したフォルダに関連のあるテンプレートを一覧表示します。テンプレートとは何ですか?プロジェクトを作成してコンテンツ(例:トピック、断片、スタイルシート)またはプロジェクト関連要素(例:変数セット、目次、ターゲット、スキン)を追加するとき、Flare ではテンプレートを利用できます。テンプレートというのは要するに作成しているのと同じタイプの既存のファイルか要素にすぎないのです。追加事項をテンプレートに基づけることによって、テンプレートが既にコンテンツ、設定、書式などをちょっと含めているから自分に対して幸先がいいスタートを与えているわけです。詳しい情報は、 テンプレートについてをご参照ください。
内蔵の「マイ変数」テンプレートを使って変数セットを追加して、内蔵変数の挿入とカスタム変数の作成ができます。内蔵の「ランニング HF」テンプレートを使って、ランニング HF 変数を挿入することもできます。ランニング HF 変数というのは印刷マスター ページのページ ヘッダかページ フッターに挿入できる特別な変数です。変数に関連するスタイルに基づいてヘッダーかフッターで自動的に特定のテキストを表示できます。たとえば、ランニング HF 変数は複数のマスター ページに入力する必要なしで文書の各チャプタのタイトルをヘッダーかフッターに含めたい場合に役立ちます。ランニング HF 変数は FrameMaker 出力 だけで支援されます。 Microsoft Word 出力では動きません。 詳しい情報は、 ランニング HF 変数についてをご参照ください。について
|