Flare でヘルプ プロジェクトを作成していて Capture でその画像を創作しているとたとえましょう。その Flare プロジェクトから違う出力を二つ生成しようと思っています。第一出力がウェブサイトに載せるオンライン ヘルプ システムで、もうひとつの出力が印刷する取扱説明書の作成に使用される Microsoft Word 文書であるとしましょう。直ちに、プロジェクト画像の DPI(インチあたりのドット数、dots per inch)設定に関するジレンマが発生します。インターネット ブラウザで表示される画像の一般的 DPI 設定はだいたい 72 から 96 までの間です。一方、印刷出力の DPI 設定は比較的にずいぶん高い値(たとえ、300 DPI)でなければいけない場合が多いのです。それで、Capture で画像を録画するとき、画像プロパティ ダイアログの書式タブでオンライン出力の画像設定を指定して、DPI フィールドでは 72 を選択します。そして印刷書式タブで印刷出力の画像設定を指定して、DPI フィールドでは 300 を選択します。Flare で Capture 画像を挿入します。ウェブサイトの出力(例: ウェブヘルプ)を生成すると、Flare は画像を 72 DPI で表示します。プロジェクトの Microsoft Word 出力を生成すると、Flare は同じ画像を 300 DPI で表示します。