現在地: 機能 > ナビゲーション リンク > ドロップダウン テキスト > ドロップダウン テキストをトピックに挿入

ドロップダウン テキストをトピックに挿入

ドロップダウンテキストはトピックにあるコンテンツを「しぼる」機能です。長引いてしまいそうなトピックがあるとたとえましょう。それでトピックのステップ バイ ステップ手順を含む部分を凝縮しようと決めます。ユーザがトピックを出力で開くとき、リンク("ドロップダウンホットスポット" ともいう)が見えます。このホットスポットは凝縮した第一段落(または第一段落の一部)です。"何たらかんたらを作成する方法" のようなのかもしれません。ユーザがそのホットスポットをクリックすると、隠されたコンテンツ(例:実際に「何たらかんたら」を作成する手順)がホットスポットの下に表示されます。ユーザが再びホットスポットをクリックすると、コンテンツがもう一度隠されます。例…

ドロップダウン テキストをトピックに挿入する方法

  1. ドロップダウン テキストを挿入するトピックを開きます
  2. XML エディタで、ドロップダウン ホットスポットとドロップダウンボディになるコンテンツを打って書式を設定します。

    注目: トピックのどんなコンテンツでも書式を設定するとき、インライン書式の代わりにスタイルシートの使用がおすすめです。

     


    ベスト プラクティス: ローカルフォーマットの代わりにスタイルを使用しましょう。


     
  3. ドロップダウン テキストにするすべての段落を(ホットスポットが入っている第一段落を含めて)ハイライトします。
  4. 挿入>ドロップダウン テキストを選択します。 さらに…

  5. 第一段落の一部だけをホットスポット リンクにする場合は、そのテキストだけをフィールドでハイライトします。そうでなければ、そのフィールドのテキストをそのままにします。見せて…
  6. OKをクリックします。

    ドロップダウン テキスト セクション全体は XML エディタで左側に角括弧が付きました。ホットスポットは左側に青い下矢印があります。もし第一段落の一部だけをホットスポットとして指定したならば、角括弧に囲まれます。見せて…

  7. をクリックして変更を保存します。さらに…

次は?

プロジェクトに「中身」をもっと追加すること以上に、ヘルプ システム作成にあたる残りの基本ステップのいずれにでも進めます:

追加参照