エンド ユーザのために以下を創作しようと決定した場合を考えましょう:
-
初心者向け仕様のオンライン ヘルプ システムひとつ ソフトウェア アプリケーションに組み込むヘルプ システムが必要だと判定します。これは一番よく利用するオンライン ヘルプ システムです。
-
アドバンスド ユーザ向け仕様のオンライン ヘルプ システムひとつ このヘルプ システムは上記一番目のヘルプ システムと同じ資格を持っています。唯一の違いはこのヘルプ システムのコンテンツの一部がもっと高級だということです。
-
初心者向け仕様の印刷説明書ひとつ 第一ヘルプ システムを Word または FrameMaker 文書にエクスポートしたものに過ぎないのです。そうすると文書を印刷してエンド ユーザに配布できます。
-
アドバンスド ユーザ向け仕様の印刷説明書ひとつ 第二ヘルプ システムを Word または FrameMaker 文書にエクスポートして、印刷して配布できるものに過ぎないのです。
どうすればよいですか?
タスク 1 - 使用する出力形式を指定。この場合は、開発者がソフトウェア アプリケーションに組み込めるのでオンライン ヘルプ システムに ドットネットヘルプ 出力形式を利用します。(Flare は ドットネットヘルプ を利用するソフト アプリケーションの例です。)その上、印刷出力には印刷出力形式(Microsoft Word 出力またはFrameMaker 出力)を利用しなければなりません。Word には使い慣れていて、FrameMaker には使い慣れていないから、Word を選択するとしましょう。まとまっていうと、ドットネットヘルプ を利用するターゲット二つ(各利用者にひとつずつ)及び Microsoft Word 出力 を利用する二つ(各利用者にひとつずつ)が必要になります。
タスク 2 - プライマリ ターゲットを指定。 初心者オンライン ヘルプ システムを一番よく利用するから、MyDotNetHelp をプライマリ ターゲットとして選択します。
タスク 3 - ターゲットを追加または複製。ドットネットヘルプ 出力形式のコピー二つならびに Microsoft Word 出力 出力形式のコピー二つが必要です。既にひとつずつあるから、それぞれひとつずつのコピーを作成します。この時点では、以下のターゲットがあります: MyDotNetHelp (プライマリ)、MyDotNetHelp のコピー、MyMSWord、MyMSWord のコピー。(ただし、MyFrameMaker、MyHtmlHelp、MyWebHelp といった利用しないデフォルト たーげっともあります。)
タスク 4 - ニーズに合わせてターゲットの名称を変更。 ターゲットをさらに見分けやすくするために、以下のようにターゲットを名称変更します:
-
"MyDotNetHelp" を "初心者オンライン ヘルプ" に名称変更します。
-
"MyDotNetHelp のコピー" を "アドバンスド オンライン ヘルプ" に名称変更します。
-
"MyMSWord" を "初心者印刷説明書" に名称変更します。
-
"MyMSWord のコピー" を "アドバンスド印刷説明書" に名称変更します。
タスク 5 - 条件タグを作成。 デフォルトとして、Flare は二つの条件タグ(印刷専用 と 画面専用)を始めさせるために含む初期の条件タグ セットを提供します。印刷専用タグは赤色に、画面専用タグは青色に(しかし色はご希望なら変更できる)それぞれ同定されます。さらに条件タグを二つ作成して黄、緑などの色を割り当てなければなりません。そしてデフォルト条件タグ名をターゲット名に合わせて変更するべきです。完成したら、以下のような四つの条件タグがあるはずです:
-
"アドバンスド オンライン ヘルプ" といって、青色で同定される条件タグ。
-
"アドバンスド印刷説明書" といって、緑色で同定される条件タグ。
-
"初心者オンライン ヘルプ" といって、赤色で同定される条件タグ。
-
"初心者印刷説明書" といって、黄色で同定される条件タグ。
タスク 6 - 条件タグをコンテンツに適用。 特定の出力(例: 初心者オンライン ヘルプ)専用のもの(テキスト、段落、目次記入事項、索引記入事項、など)があれば、相当する条件タグをそれに適用します。同じものに複数のタグを適用できます。ほとんどのコンテンツはすべての出力にふさわしいだろうから、そういうエリアに条件タグを適用する必要がありません。
タスク 7 - 条件タグをターゲットと関連づける。 デフォルトとして、すべてのターゲットは除外するように指定しない限りプロジェクトのすべてのコンテンツを利用します。よって各ターゲットで、Flare に適切な条件タグを含めて、その他のタグを除外するように命令しなければなりません。
タスク 8 - シングル ソース画像を作成。 MadCap Capture で画面から画像を録画します。Capture の中で、オンライン出力用画像設定(例:96 DPI)、印刷出力用ほかの設定(例:300 DPI)をそれぞれ与えます。適切なトピックにピクチャまたはスクリーン キャプチャを挿入します。