現在地: 機能 > 印刷出力 > 印刷索引用トピックの作成

印刷索引用トピックの作成

印刷出力にヘルプ システムの索引を入れるには、この目的のために特別にトピックを作成してそこにキーワード プロキシを挿入しなければなりません。

印刷用索引のためにトピックを作成する方法

  1. いつも通りにトピックを追加
  2. トピックのトップで、索引のためにタイトルを入力します。

    Flare の h1 から h6 までのタグをどれか適用すると、索引タイトルが印刷目次(作成する場合)に表示されます。

    注目: FrameMaker 出力を作成している場合、このコンテンツは "索引見出し"、すなわち索引自体が始まる直前の空間を占領するテキスト フレーム、に置かれます。

  3. ほとんどの場合、索引タイトルの後のテキストをすべて取り除くことでしょう。それから、カーソルをトピックのボディに置いたままで、挿入>プロキシ>キーワード プロキシの挿入を選択します。

    キーワード プロキシ ダイアログが開きます。

    注目:FrameMaker 出力を作成している場合、Flare がキーワード プロキシを含むトピックの前にも後ろにもチャプタ区切りを自動的に作成します。これは索引が FrameMaker 出力において単独のファイルに含まれる意味です。

  4. ダイアログのオプションを満たします:
  5. OKをクリックします。プロキシがトピックに追加されます。 例…

  6. をクリックして変更を保存します。

次は?

印刷用索引のためにトピックを作成する上に、印刷目次のためまたは印刷用語集のためにトピックを作成できます。そうするとプロジェクトのオンライン目次に印刷トピックを含めなければなりません。

追加参照