現在地: 機能 > ナビゲーション リンク > 画像ハイパーリンク > ピクチャに画像マップの作成

ピクチャに画像マップの作成

ピクチャをトピックに挿入してから、画像の指定したセクションに複数のハイパーリンクを作成できます。これは「画像マップ」といいます。

注目:画像ハイパーリンクの挿入することもできます。これで画像の指定したセクションに複数のハイパーリンクを作成する代わりに、画像全体にひとつのハイパーリンクを作成できます。

ピクチャに画像マップを作成する方法

  1. トピックを開きます
  2. XML エディタで、上に画像マップを作成するピクチャをクリックします。
  3. ポップアップ メニューで、画像マップを選択します。 画像マップ エディタが開き、ピクチャを表示します。
  4. 画像マップ エディタのツールバーで、ハイパーリンクとして利用するピクチャの面積によって、シェープ描画ボタンのいずれかをクリックします:

注目:画像マップ エディタには画像マップの精製に利用できる追加機能があります。その機能についての詳細は、画像マップ エディタをご参照ください。

  1. ピクチャで、ハイパーリンクとして利用するエリアの上でマウスをクリック アンド ドラッグします。シェープのサイズと配置に納得したときマウス ボタンを放します。

    今はピクチャの上に点の集まりでつながったシェープが見えるはずです。
  2. ツールバーで、をクリックします。エリア プロパティ ダイアログが開きます。
  3. リンク先エリアで、リンクするトピック、ブックマーク、またはファイルを同定する方法を選択します。選択したオプションによって、右側のセクションは選択項目の一覧またはさらに満たすべきフィールドを提供します。各オプションの説明と選択する方法は、ここをクリックします。

  4. (オプション) ターゲット フレームフィールドに、ドロップダウン矢印をクリックして、リンク先が開く方法を選択します。このオプションを使って行き先トピックまたはファイルをポップアップ ウィンドウで開くことができます。ほかのオプションはだいたいアドバンスドユーザに利用されるものです。 様々なオプションの説明はここをクリックします。

  5. (オプション)スクリーンティップ フィールドで、出力でエンド ユーザがハイパーリンクの上にカーソルを置くときに現れる文句を入力できます。
  6. OKをクリックします。 さらに…

  7. さらにハイパーリンクを画像に追加するには、もう一度シェープ ボタンを選択して上記の手順を繰り返します。
  8. 画像にハイパーリンクを作成し終えたら、画像マップ エディタでOK をクリックします。さらに…

  9. をクリックして変更を保存します。さらに…

追加参照