現在地: 機能 > 印刷出力 > オンライン目次に印刷トピックを含める

オンライン目次に印刷トピックを含める

印刷出力に含まれるトピック(印刷出力専用のも、印刷・オンライン両用のも)がすべてオンライン目次に確実に追加されなければなりません。オプションが二つあります:

或いは

印刷トピックを既存の目次に組み込む方法

  1. オンライン ヘルプに利用している既存の目次を開きます
  2. コンテンツ エクスプローラから目次エディタの適切な場所まで「印刷専用」トピックをドラッグします。

たとえば、印刷目次トピックを目次のトップ(またはその付近)まで(目次を印刷出力の前部の近くに置きたいから)ドラッグします。印刷索引トピックを目次の終わり(またはその付近)まで(索引を印刷出力の後部の近くに置きたいから)ドラッグします。

  1. 「印刷専用」トピックと「オンライン専用」トピックとにそれぞれ条件タグを作成します
  2. これらの条件タグを印刷目次で適切な記入事項に適用します
  3. 条件タグを印刷ターゲットに関連づけます

印刷出力専用の新規目次を作成する方法

  1. プロジェクトに新規目次を追加します
  2. 普段と同様に目次の記入事項を作成します。プロジェクトのどのトピックが印刷マニュアルに含まれるか(印刷出力専用のも、印刷・オンライン両用のも)を判定します。そのトピックをすべてコンテンツ エクスプローラから新しい目次の適切な場所までドラッグします。

たとえば、印刷目次トピックを目次のトップ(またはその付近)まで(目次を印刷出力の前部の近くに置きたいから)ドラッグします。印刷索引トピックを目次の終わり(またはその付近)まで(索引を印刷出力の後部の近くに置きたいから)ドラッグします。

(このトピック記入事項の一部はオンライン目次にも印刷目次にも追加されます。)

  1. 新しい印刷目次をビルドする予定の印刷ターゲットに関連づけます

次は?

印刷トピックを既存か新規の目次に組み込んでから、印刷出力の作成の残りの作業のどれにでも進めます。

  1. (オプション)印刷用マスター ページを作成
  2. (オプション)印刷出力用セクション区切りとマスター ページを指定
  3. (オプション)印刷出力用チャプタ区切りを指定
  4. (オプション)印刷用目次のレベルと外見を決定
  5. (オプション)印刷用索引のレベルと外見を決定
  6. (オプション)オンラインフィーチャーが印刷出力において変換される方法を指定
  7. 印刷ターゲットをビルド

追加参照