LoadComplete 4.95 の新機能
2018年 9月 13日リリース
LoadComplete 4.95 で、追加された新機能および強化機能は、以下の通りです。以前のバージョンの新機能、強化点については、リリース履歴を参照してください。
インテグレーション
-
JIRA。 JIRA データベースに LoadComplete テストログから直接問題を作成できるようになりました:
これを行う前に、Tools > Options > General > Accounts ダイアログを開き、JIRA サーバーの URL 、ユーザーアカウント、パスワードを新しい JIRA セクションに設定します。クラウドおよび Enterprise 向けの JIRA バージョン 5.0 – 7.12 をサポートしています。詳細については、Posting Issues to JIRA をご参照ください。
-
Jenkins。 SmartBear は、Jenkins ビルドの一部として任意のテストマシン (ノード) で自動テストを実行できるようにする Jenkins 用の特別なプラグインを提供します。詳細については、Integration With Jenkins をご参照ください。
-
Cucumber。 Cucumber BDD テストから LoadComplete テストを実行できるようになりました。LoadComplete には、これを行う方法を示すサンプル プロジェクトが含まれています。このプロジェクトを変更して、テストを簡単に実行できます。詳細は、Cucumber Integration をご参照ください。
その他
リリース履歴
LoadComplete 4 の詳細な Version History は、開発元のオンライン ドキュメントをご参照ください。
LoadComplete 4.60 の新機能
2017年 2月 13日リリース
LoadComplete 4.60 で、追加された新機能および強化機能は、以下の通りです。以前のバージョンの新機能、強化点については、リリース履歴を参照してください。
パフォーマンスの改良
-
より高速で信頼性の高いトラフィック シミュレーション: バージョン 4.60 には、再生中の LoadComplete のパフォーマンスを大幅に効率化し、シミュレーションの信頼性を向上させた改良したシミュレーション アルゴリズムが含まれています:
-
小規模な負荷テスト (50人の仮想ユーザーをシミュレートするなど) は、CPU にあまり負荷を与えません。
-
大規模な負荷テスト (500人以上の仮想ユーザー) は、1秒当たりに、さらに多くのリクエストをシミュレートします。
-
新しいアルゴリズムは、シミュレートするリクエスト間の予期しない長いギャップを排除します。複数の接続があるシナリオで、このようなギャップはタイムアウトにより切断される可能性がありました。
LoadComplete のパフォーマンスの恩恵を受けるには、適切な計算能力を備えたコンピューターで負荷テストを実行することを推奨します。詳細は、LoadComplete System Requirements および Remote Agent System Requirements をご参照ください。注意:推奨システム要件が変更されました。(下記参照)
-
-
64-bit Agent: LoadComplete および Remote Agent インストール パッケージに 64-ビットの LoadComplete Remote Agent (RAS.exe) が含まれるようになりました。64-ビットシステムでは、このバージョンは 32-ビット バージョンより高速に動作します。LoadComplete または LoadComplete Remote Agent をインストールすると、インストールプログラムによってオペレーティングシステムのバージョンが判断され、適切なバージョンの RAS.exe が自動的にインストールされます。
改善されたシミュレーション アルゴリズムにより、32-ビットの Agent もパフォーマンスが向上しています。 -
分散およびクラウド テストで、LoadComplete はリモートの負荷ステーションから大規模なテストログを高速にコピーできるようになりました。
Oracle データベース カウンターのサポート
テスト実行中に、Oracle databases に接続し、パフォーマンスをモニターすることが可能になりました。詳細については、Oracle Database Performance Counters をご参照ください。
クラウド テストの強化
-
仮想プライベート クラウド サブネットで負荷テストの実行: 仮想プライベートクラウドサブネットで負荷テストを実行する。 Amazon のクラウドコンピュータにアクセスするように LoadComplete を設定するには、パブリック IP アドレスではなくプライベート IP アドレスを使用します。 これは、インスタンスのパブリック IP アドレスを提供しない仮想プライベート クラウド サブネットで負荷テストを実行する場合などに役立ちます。
-
クラウド マシンあたりの仮想ユーザーの増加: 各クラウド コンピューターで最大 2000 の仮想ユーザーをシミュレートできます。以前は、400 でした。
-
仮想ユーザー数をコントロールする新しいオプション: プロジェクト内の Amazon Machine イメージには新しい Max VU number 設定があります。クラウドマシンでシミュレートできる最大の仮想ユーザー数(最大 2000) を設定するのに役立ちます。以前は、仮想ユーザー数の最大数はハードコードされていました。負荷テストを実行するとき、LoadComplete はこの値を使用して、マシン イメージから起動するインスタンスの数を計算します。詳細については、Load Testing on Cloud Computers - Overview をご参照ください。
データ相関の強化
-
よりスマートなデータ相関:
-
LoadCompleteでは、要求と応答の相関関係を検出すると、シナリオでの実際の順序が考慮されるようになりました。
-
記録されたシナリオで思考時間 (think time) の値をクリアすると、LoadComplete は要求と応答の間に確立された依存関係を失うことがなくなり、正しくシミュレートされます。
-
-
リクエストとレスポンスのクイック検索: Recording > Data Correlation ダイアログで、カスタム相関ルールの正規表現を指定する場合は、Quick Search ボックスを使用して、リクエストとレスポンスのリストをフィルターできます。これを使用して、相関ルールの作成に使用する既存のリクエストとレスポンスを迅速に探すことができます。
全体的な強化
-
Windows Server 2016 のサポート: このオペレーティング システムでの負荷テストを記録、実行することができます。
-
データ ソースでより便利な作業: テストにデータベースやファイルから値を取得する variables (変数) が含まれていて、リモートまたはクラウド ステーションのトラフィックをシミュレートする場合、データベースやファイルにアクセスするようにステーションを設定する必要がありません。テスト実行をコントロールするコンピューター上のデータベースまたはファイルにアクセスする必要があるだけです。LoadComplete は、必要なすべての値を取得し、テスト実行を開始するときに他のテストデータとともにステーションに送信します。
-
より迅速なシナリオ検証: LoadComplete にシナリオ検証のページ思考時間を無視するように指示できます。これにより、検証はさらに速くなりますが、場合によっては現実的ではありません。詳細は、Selecting Verification Settings をご参照ください。
-
CORS リクエストのサポート改良: Cookie を使用して、Cross-Origin Resource Sharing (СORS) リクエストを正しくシミュレートできます。
-
リッチ Web アプリケーションのサポート改良: Rich Internet Application リクエストとレスポンスからの個々の値をコピーできます。これをするには、Request Body または Response Body パネルで新しいコンテキスト メニューの Copy Focused Cell コマンドを使用します:
-
多数の不具合 が修正されました。
LoadComplete の必要要件の変更
-
LoadComplete および LoadComplete Remote Agent の最小 RAM は、4 GB になりました。
-
LoadComplete および LoadComplete Remote Agent を 4 コアまたはそれ以上を搭載する Intel Core i7 プロセッサーを持つコンピューターにインストールすることを推奨します。
終了するサポート
非プロキシ記録モードは、LoadComplete から削除されました。LoadComplete は、トラフィックをプロキシ モードでのみ記録します。つまり、記録中、LoadComplete は、使用しているシステムとテストする Web サーバー間のプロキシとして機能します。LoadComplete での記録の仕組みについては、About Scenario Recording をご参照ください。
LoadComplete 4.50 の新機能
2016年 11月 9日リリース
LoadComplete 4.50 での新機能および強化機能は、以下の通りです。
- Batch Runs
- Improved Performance Counters
- Recording Improvements
- Overall Improvements
詳細は、オンラインヘルプをご参照ください。
LoadComplete 4.40 の新機能
2016年 9月 2日リリース
LoadComplete 4.40 では、ランタイムのテストデータの表示、テスト結果を簡単に表示および分析できるテスト レポートの改善がされました。
改善されたランタイム グラフ
改良されたレポート
-
A new metric in the Summary report – "90% Response Time". It indicates the load time that covers 90% of simulated requests. This value provides more reliable estimation for the page load time in comparison with the average load time in situations when the minimum and maximum load time values differ a lot.
-
The new Response Throughput metric in custom charts after the test run is over. In previous versions, this metric was available only on the Runtime graph during test runs.
-
Before printing reports or exporting them to a PDF file, you can now specify your name and organization to include that data in the report.
Overall Improvements
-
The Correlate Requests and Responses wizard has been improved. Now it displays the value of each parameter you correlate, as well as a list of requests and responses that use that value. This makes the correlation process clearer and easier to understand:
-
Exporting test results in the new XML tree format. In this format, test results are hierarchically organized by workstations, users, iterations, scenarios and pages. Thus, it is much easier to combine load test results obtained from multiple workstations.
-
The Simulating | General | Logging options have been renamed to make them more descriptive and easier to understand.
-
A number of bugs reported by our customers have been fixed.
終了したサポート
The non-proxy recording mode is deprecated. It will be removed from the product in one of the future releases.
We recommend that you record traffic in proxy mode: it is more stable than the non-proxy mode and allows recording traffic in browsers and applications which the non-proxy mode does not support, for example, in Microsoft Edge.
LoadComplete 4.30 の新機能
2016年 7月 26日リリース
LoadComplete 4.30 では、次のような強化がされています。
記録の改良
-
Improved automatic pagination. LoadComplete now records a new page only for traffic that was initiated by user actions – mouse clicks and pressing ENTER.
-
Added predefined exclusion filters for third-party servers like Google Analytics or Skype, to help remove clutter from the recorded traffic.
-
Start page with recently recorded URLs. When you begin the recording, LoadComplete now shows the quick start page in your browser of choice (this page is not included in the recording). From here, you can navigate to the URL you want to record, or select from the recently recorded sites, or open LoadComplete’s sample web app, Web Orders.
-
You can now specify a custom name for the first page in the recording. To do that, enter the page name into the Recording toolbar before you navigate to a URL.
-
Improved default naming for the recorded pages.
全体的な改良
-
Better handling of variables in scenarios:
-
The new Set Variable Value operation lets you change variable values or create new variables during the test run. For example, you can transform the current value of a variable by using functions such as Concat, Replace, URL encode and others, or build the value based on other variables.
-
The If operation can now check if a specific variable exists.
-
-
You can now set the expected status codes on the scenario level. These codes will apply to all responses in the scenario. See Setting Expected Response Codes.
-
Stepwise load profile offers better sharing of load between multiple VU groups. In previous versions of LoadComplete, the stepwise load profile simulated virtual user groups one after another: first, all VUs of Group 1, then, all VUs of Group 2, and so on. Now, each new VU joining the test comes from the next group: VU 1 comes from Group 1, VU 2 comes from Group 2, and so on.
-
Improved data correlation and parameterization:
-
Improved Data Selector Wizard:
-
The wizard now lets you create data selectors for text that includes line breaks.
-
The regular expression editor now highlights the found matches in source text.
-
You can now select a conversion rule (URL decode, HTML encode and others) to apply to the extracted data.
-
-
Added a wizard that helps you create data replacers to replace hard-coded values in requests with variables.
-
When creating data correlation rules, you can now build regular expressions visually by clicking the
button.
-
-
Scenario editor improvements:
-
The Scenario editor now supports undo and redo for up to 100 actions.
-
Searching for text in a scenario now highlights the values found in the request and response bodies, and selects the values found in the headers.
-
The timeline in the Page and Connection operations now lets you navigate to a specific request or connection by using the Show in Scenario Explorer command in the context menu.
-
When viewing data selectors in responses, you can now quickly jump to the request that uses the selector by double-clicking that request in the list. Similarly, you can jump from the data replacers to the responses that the data is extracted from.
-
-
New logging options let you store logs only for failed test runs, or disable logs entirely.
-
お客様から報告された 多数の不具合 を修正しました。
Amazon Cloud Testing Enhancements
-
Added support for Amazon EC2 regions Mumbai (ap-south-1) and Seoul (ap-northeast-2).
-
You can now specify a Virtual Private Cloud (VPC) where you want to launch EC2 instances with virtual users.
-
When a cloud test ends with an error, EC2 instances launched from the default SmartBear LoadComplete Remote Agent Image are now terminated automatically. For details, see Load Testing on Cloud Computers.
Note: | Cloud testing now requires Microsoft .NET Framework v.3.5 instead of 2.0. |
LoadComplete 無料版の変更
LoadComplete 無料版は、最大 25 仮想ユーザーを含みます。
終了するサポート
- LoadComplete no longer supports Internet Explorer 7 and 8 for load testing.
LoadComplete 4.20 の新機能
2016年 4月 25日リリース
LoadComplete 4.20 では、次のような強化がされています。
全体的な改良
-
LoadComplete は、テスト結果を PDF 形式にエクスポートするための内部アルゴリズムが追加されました。PDF Printer コンポーネントは不要になり、LoadComplete のインストール パッケージから削除されました。テスト結果のエクスポートに関する説明は、Exporting Summary Test Results をご参照ください。
-
新しい Request correlation timeout (リクエスト相関タイムアウト) オプションにより、LoadComplete は、テストする Web サーバーからの correlation data (相関データ)を待つ期間を設定することができます。
-
Scenario editor とテスト ログの Response Body パネルは、デフォルトで HTML レスポンスのためプレーンテキストとしてレスポンス ボディを表示します。HTML としてレスポンスボディの内容を表示するには、パネルのツールバーの
Show the body content as text 項目をチェックを外してください。
-
LoadComplete インスタンスで実行している LoadComplete プロジェクトをファイルメンージャーから開くことができます (以前のバージョンの LoadComplete では、新しい LoadComplete のインスタンスを起動しようとしました)。
-
お客様から報告された 多数の不具合 を修正しました。
記録エンジンの改良
-
セキュアなプロキシへのトラフィックを記録するとき、以前のバージョンでは、プロキシへのセキュアな接続を確立するリクエストを記録しました。v4.20 では、接続プロシージャは、透過になりました。LoadComplete は、あなたのリクエストだけを記録できるようになりました。
LoadComplete 4.20 で従来のシナリオを実行する場合、既存の "接続" リクエストのための警告をログに記録します。警告を取り除くには、シナリオからこれらのリクエストを削除するか、無効にしてください (一般的には、これらのリクエストは、シナリオの開始時にあります。これらは、認証リクエストとして記されています):
ログ内のプロキシ認証リクエスト
シミュレーションからリクエストを除外 -
LoadComplete がトラフィック記録のために使用するデフォルトのポート番号が 8889 に変更されました。 このポートを通してトラフィックを許可しているかセキュリティ設定を確認してください。 また、別のポートを使用して記録するように LoadComplete を設定することもできます。詳細は、Recording Scenarios in Proxy Mode をご参照ください。
-
システム設定で自動構成スクリプト オプションを有効にしているとき、proxy mode でトラフィックを記録することができます。
終了するサポート
-
LoadComplete は、LoadUIWeb 2.99 および LoadComplete 3.0–3.20 で作成された テストログをサポートしません。それらは、使用できなくなります。それらを表示する必要がある場合、製品の以前のバージョンをご利用ください。
LoadUIWeb 2.99 およびそれ以降で作成されたプロジェクトは、まだ開くことができ、利用できます。
LoadComplete 4.10 の新機能
2016年 3月 3日リリース
LoadComplete version 4.10 では、次のような強化がされています。
-
サブシナリオ用のより良いサポート: シミュレートしたシナリオがサブシナリオを含む場合、Summary > General Information レポートでこれらのサブシナリオの実行時間が表示されます:
-
より良いユーザー アシスタンス: LoadComplete ウィンドウの上部にある Test Engine ツールバーに、Web ページから製品のスペシャリストに連絡し、質問の答えをもらえる、新しい
Ask for Assistance コマンドが追加されました。 さらに、シナリオ検証が失敗した場合、または 50 またはそれ以下の仮想ユーザーのテストが失敗した場合、LoadComplete は製品スペシャリストにすばやく連絡することに役立つメッセージを表示します。
-
ユーザービリティの改良:
-
Scenario Explorer のコンテキスト メニューにある新しい Clear think time コマンドは、ページ、接続、または他のペアレント オペレーションとそのチャイルド オペレーション用のゼロ think time を容易にします。詳細は、Changing Think Time for Pages and Requests を参照してください。
-
リクエスト間の think time は、Timeline でそれらの間のボックスをダブルクリックすることで削除できます:
-
古いプロジェクトを開いたとき、変換前にプロジェクトのバックアップ コピーを自動作成するための新しいコマンドを持つダイアログボックスを表示します。
-
シナリオ エディターでオペレーションを削除するとき、LoadComplete は、チャイルド オペレーションの削除に関する警告を表示します。
-
Request Body と Response Body パネルで、テキスト全体を選択するために [CTRL+A] ショートカットを使用できます。
-
-
多数の不具合 が修正されました。
LoadComplete 4.0 の新機能
2016年 1月 26日リリース
LoadComplete 4.0 では、テスターおよび QA の専門家が時間を節約し、効果的に包括的なテストを補足のスクリプトなしに作成できる新しい機能が追加されています。
以前のバージョンで追加された機能の詳細については、「LoadComplete リリース履歴」をご参照ください。
LoadComplete 4.0 の新機能紹介ビデオ (3分 28秒)
セッション変数を操作するためのツール
-
新規の相関ウィザード (correlation wizard) が、各仮想ユーザーがテストしている Web サーバーにより一意に扱われることを確実にして、記録されたトラフィックで自動的に検出し、動的な値を互いに関連させます。
-
.NET 、JSF、Java のような一般的な Web フレームワークとテクノロジーのための定義済みの相関ルールは、追加のモジュールを購入する必要もなくすぐに利用できます。
-
ユーザー定義、カスタム相関ルールは、保存でき、簡単に再利用とチーム間での共有が可能です。
ビジュアルにプログラミング
-
再設計されて、強化された UI は、シナリオ編集プロセスを合理化します。
-
ビルトインのループと条件ロジック コントロールは、複雑なテストを作成することを支援します。単純に、オペレーション コントロールをドラッグ&ドロップするだけでパワフルで柔軟なテストを作成できます。
負荷テストを作成するために機能テストを再利用
-
LoadComplete 4.0 は、再利用性とコラボレーションを向上させるため TestComplete と統合できます。
-
TestComplete の機能テストをボタンひとつクリックするだけで自動的に負荷テストに変換します。
LoadComplete 4.0 の新機能、強化点、修正点などの詳細は、LoadComplete 4.0 のドキュメントをご参照ください。
LoadComplete 3.20 の新機能
2015年 9月 4日リリース
このトピックでは、LoadComplete 3.2 における LoadComplete 3.1 からの変更を記載します。以前のバージョンで追加された機能の詳細については、「LoadComplete 3 リリース履歴」をご参照ください。
LoadComplete 3.20 の新機能
新しくサポートするテクノロジー、オペレーティング システム、アプリケーション
新しくサポートするテクノロジー、オペレーティング システム、アプリケーション
Windows 10 サポート : Microsoft Windows 10 (32-bit および 64-bit の両方) 上で負荷テストの記録と実行が可能になりました。
Edge サポート : LoadComplete 3.2 では、Microsoft Edge Web ブラウザーで HTTPS シナリオを含むシナリオの記録が可能になりました。
HTML5 および WebSocket サポート : HTML5 Web アプリケーション用にシナリオの記録と負荷テストを実行することができます。このサポートの一環として、WebSocket トラフィックの記録と実行再生の可能性を追加しました。LoadComplete は、自動的に WebSocket の接続を検出し、これらの接続を介して転送されるデータを記録します。詳細は、Support for HTML5 Applications および Support for WebSocket Protocol (HTML5) をご参照ください。
ロード バランサーのサポート : LoadComplete 3.2 を使用すると、ロード バランサー環境で負荷テストを実行することができます。製品には、テストするロードバランサーがシミュレートする仮想ユーザーを個別のクライアントとして取り扱うための IP エイリアスを設定できる新しい特別な設定が含まれています。詳細は、Load Testing in Load-Balanced Environments をご参照ください。
拡張した認証サポート : LoadComplete 3.2 では、Microsoft Sharepoint Forms Based Authentication (FBA) をサポートします。 テストでこの認証タイプを使用するには、シミュレートするアクションを記録するだけです。FBA は、他の基本的な認証タイプと同じように処理されます。
ユーザー エージェント リストには、一般的なデスクトップおよびモバイル ブラウザーの最新バージョンの文字列が含まれています:
- Microsoft Edge
- Chrome (すべてのバージョン)
- Internet Explorer 7 - 11
- Firefox 27, 31, 36, 39
- Opera 11 - 12, 30
- Safari 3.0 - 5.0
- iPad Safari 5.1 - 6.0
- Samsung Galaxy S3 - S4 WebKit
- Samsung Galaxy Tab 3 WebKit
- Samsung Galaxy Note 10 WebKit
トラフィック記録と負荷シミュレーションの改良
プロキシ モードでのプロキシー記録 : デフォルトでは、LoadComplete は、トラフィック記録にプロキシ モードを使用します。以前のバージョンでは、このモードはコンピューターがプロキシ経由でテストする Web サーバーに接続される場合、トラフィックを記録しません。バージョン 3.2 ではこの制限が取り除かれ、このプロキシ モードは、サードパーティのプロキシを経由して来るリクエストとレスポンスの記録をサポートします。
サーバーとアプリケーションのブラック リストとホワイト リスト : シナリオ記録中に無視されるアプリケーションとサーバーのリストに加えて、LoadComplete 3.2 には、記録されるシナリオに含めたいトラフィックのアプリケーションとサーバーのリストが含まれています。このリストに何らかの値が含まれている場合、LoadComplete は指定されたサーバーとアプリケーションからのトラフィックのみを記録し、他のアプリケーションおよびサーバーからのトラフィックを無視します。詳細は、Excluding Undesirable Traffic をご参照ください。
エラーの数を制御する新しい設定 : 負荷テストエディターで仮想ユーザー グループまたは負荷テスト全体のエラーの許容数を設定することができます。LoadComplete は、記録されたエラーの数が指定した制限に達したとき、テストの実行または仮想ユーザー シミュレーションを停止します。詳細は、Virtual Users Table and Stop on Error Settings をご参照ください。
テスト結果を比較するとき、明示的に基準となるレポートと比較するレポートを設定することができます。詳細は、Comparing Test Results をご参照ください。
LoadComplete 3.2 では、1つのページネーション モードをサポートします:それは、常に検出したページを字度的に挿入し、作成するカスタム ページは手動でシナリオに挿入します。以前のバージョンでは、このページネーション モードは、ハイブリッドとして知られていました。
LoadComplete 3.2 では、リクエストとレスポンスで動的なパラメーターの相関性を有効または無効にするために使用できるオプションの新しい Correlate パラメーターが自動的に含まれます。デフォルトでは、このオプションは、オンです(自動相関性が有効です)。
リクエスト ツリーのコンテキスト メニューの新しい項目を使用して、シミュレーションから特定のリクエストをすばやく除外することができます。詳細は、Enabling and Disabling Requests をご参照ください。
ホスト テーブルのコンテキスト メニューの新しいコマンドを使用して、簡単にシナリオ内の複数のサーバーへのリクエストを無効にすることができます。
シナリオ エディターのリクエスト ツリーで直接ページとリクエストの名前を変更することができます。
Remote Agent の変更
Remote Agent は、サービスとしてインストールされ、実行します (以前は、アプリケーションとして実行していました)。
LoadComplete は、バンドルされる Remote Agent をサービスとして登録し、ローカル コンピューター上でテストを実行するためにこの Remote Agent を使用します。これは、Master と LocalHost ステーションが同じ Remote Agent を参照し、同じテストで同時に使用できないことを意味します。その他の点では、分散テストで他のコンピューター上で実行している Remote Agent のインスタンスを使用するのと同じ方法で、このローカルの Remote Agent のインスタンスを使用します。
Remote Agent は、LoadComplete がインストールされているコンピューターにはインストールすることはできません。
その他の改良
シナリオの記録とテスト実行に影響を与えるオプションが、次のグループに再配置されました:
ネットワーク - LoadComplete がネットワークに接続する方法とシナリオの記録および実行中にセキュアな接続を確立するために使用するプロトコルに影響を与えるオプション。
レコーディング - シナリオの記録に影響を与えるオプション。
シミュレート - LoadComplete が記録したトラフィックをシミュレートし、リクエストとレスポンスの内容を保存する方法に影響を与えるオプション。
Log オプションと Workspace オプションは、General (全般) オプション カテゴリに移動しました。
Log オプションと Workspace オプションは、General (全般) オプション カテゴリに移動しました。
変数エディターのツールバーには、新規データ生成コマンドが追加されました。これを使って、変数のリストを作成し、生成された値でそれをすばやく埋めることができます。
負荷テストエディターのツールバーには、新しいコマンドが追加され、仮想ユーザーテーブルの記録を簡単にコピー & ペーストができます。
新規プロジェクト作成ウィザードの変更:
以前のバージョンでは、監視する 2つのサーバーを指定できるページがありましたが、カウンターを追加できませんでした。バージョン 3.2 では、このウィザードにはこのページがありません。カウンター ウィザードを開くボタンが追加され、必要に応じて多くのサーバーのカウンターを作成することができます。
このウィザードで新規のプロジェクトのためにサービスの品質条件を設定することができません。必要に応じて、プロジェクトを作成した後で、プロジェクト エディターでそれらを設定できます。
お客様から報告された多数の不具合を修正しました。
終了したサポート
ソース管理システムとの統合が削除されました。まだ、LoadComplete プロジェクトをソース管理システムに保存することができますが、そのためには外部クライアントを使用する必要があります。
Windows XP および Windows Server 2003 は、もはやシナリオの記録と負荷シミュレーションのためにサポートされていません。
既知の問題点
Windows 10 で LoadComplete 3 をインストールするとき、以下のエラーが表示されることがあります:
"Sentinel Runtime Environment Installer failed with the following error: file processing error."
(Sentinel ランタイム環境インストーラーがエラーで失敗しました: ファイル処理エラー)
このエラーは、無視することができます。これは、LoadComplete のインストール処理および機能に影響しません。
しかし、LoadComplete 3 をアンインストールするときも表示されることがあります。その場合は、LoadComplete をアンインストールした後で、Sentinel HASP ライセンス システムを使用するすべての製品を再インストールすることを推奨します。 (最初にすべてをアンインストールして、それから再度インストールしてください。)
LoadComplete 3.11 の新機能
2015年 6月 9日リリース
SSL および TLS プロトコルのバージョン指定
- LoadComplete 3.11 では、シナリオの記録および実行中に利用する SSL および TLS プロトコルのバージョンを指定できる新しい Enabled Protocols オプションが追加されました。クライアント アプリケーション (ブラウザー) がサーバーにセキュアな接続をセットアップするとき、そのサーバーにサポートされているプロトコルのリストを送信します。一部のサーバーは、特定のプロトコルのバージョンがリストに含まれたり、あるいは含まれていない場合、接続のセットアップを拒否することがあります。この新しいオプションを使用して、このようなサーバー用のテストを作成および実行再生することができます。
- その他の不具合修正
LoadComplete 3.10 の新機能
2015年 5月 7日リリース
トラフィック キャプチャーの改良
- このモードでは、LoadComplete は、すべてのトラフィックがキャプチャーされ、パケットが失われないことを確実にするため、あなたのマシンとテストするアプリケーション間のプロキシーとして動作します。
より迅速なデバッギングのためにログを強化
- ログは、問題の根本的な原因の分析を迅速に簡単にするため、リクエスト ヘッダー、ボディ内の記録した値とシミュレートした値の間の違いをハイライトします。
OAuth 2 認証のサポート
- OAuth 2.0 を使用してアプリケーション用のトラフィックを記録します。 このサポートは、HTTP サービスのユーザー アカウントへのアクセスを取得するアプリケーションをテストする一方、便利に付属しています。Facebook、GitHub などを含むサンプルがあります。
LoadComplete 3.0 の新機能
2014/10/29 リリース
250 および 10,000 仮想ユーザー レベルをサポート
LoadComplete 3.0 では、250 および 10,000 仮想ユーザーを追加しました。
比較レポート
パフォーマンス テストは、独自の課題のセットが付属し、これらの課題のひとつは、アプリケーションの新しいバージョンはいくつかの変更が行われた後で、以前のものよりも良好に機能するかどうかを見つけることです。この種の 分析の方法は、手動ですが、非常に時間を要します。LoadComplete 3.0 は、比較レポート機能を提供して、テストの比較を大幅に短縮します。結果として、テスターはひとつのレポートで様々な負荷テスト全体でサーバーとブラウザー側メトリクスを分析することができます。
Agent 負荷ボリュームの増加
LoadComplete 3.0 は、エージェントあたり 2,000 仮想ユーザーをサポートします。以前の各エージェントあたり 250 仮想ユーザーの制限から増加しています。これは、負荷テストを実行するためにより少ないエージェントが必要になることを意味します。結果として、負荷テストを実行するためのハードウェア投資が、大幅に減少し、負荷テストの実行に関連するコストを大幅に削減できます。
リクエストの依存関係を識別
テスト スクリプトの分析とデバッグは、負荷テスト中でもっとも時間のかかる作業になる場合があります。さらに、手動のデバッグの実行と複雑なスクリプトで問題を引き起こす特定のオブジェクトを特定することは、難しいことです。
LoadComplete 3.0 では、シングルクリックを通じて、テスターはアプリケーションの異なるページ間からのリクエスト依存関係を識別できます。これは、負荷スクリプトの開発とデバッグで必要とされる時間のかかる手動分析の必要性を低減します。
加えて、更なる手動分析の必要性を減少させるために、LoadComplete 3.0 は、様々なページとオブジェクトのタイムアウト値をカスタマイズすることができます。その結果、正確にユーザーが特定のオブジェクトを待ってもかまわないと思っている時間の変動をシミュレートできます。
新しいプロジェクト ツリー
ユーザー エクスペリエンスを向上するため、プロジェクトツリーを新しくしました。その結果、ワンクリックで認証テーブルと変数リストにアクセスできます。さらに、プロジェクト ツリーは、ランタイム グラフと仮想ユーザー シミュレーション統計へのすばやいアクセスを提供する新しいランタイム ノードを含みます。
LoadComplete 3.0 では、お客様から報告された不具合の修正とパフォーマンスの改善がされています。