API Server

DB から Web API を超高速で自動生成

データベースから REST API を自動生成。SQL または NoSQL データベースを接続するだけで、API Server がフルスペックな Web API をドキュメントと共に自動生成します。

API Server

オンプレミス | インターネット公開 | クラウド

評価版ダウンロード

API Server 2019 リリース

2019年 10月 1日に API Server 2019 版がリリースされました。2019 版では、MySQL など一部製品バージョンの無償提供を開始し、日本のエンタープライズにおけるAPI 公開をサポートします。

CData API Server 2019 版の概要

API Server 2018

2018 版では、IoT データの活用のための CSV ファイルデータの API 化や、エンタープライズ デジタル トランスフォーメーションをサポートする管理 API 機能、スケーラブルなデプロイ機能の強化、Windows 認証 (AD 連携) を含む API 利用ユーザー管理機能強化を追加しています。

CData API Server 2018 版の主要な機能

IoT データの API 化による活用

  • AWS S3、Google Drive、Box などのクラウドストレージ内の CSV、JSON、XML ファイルを直接 API 公開することが可能に。
  • NoSQL DB にストアされているデータのスキーマ検出や OData/Swagger 対応エンドポイント変換によるデータ分析・AI 基盤への連携の実現。

デジタルトランスフォーメーション (DX) のサポート

エンタープライズ内外のデータの API 化、クラウドサービス (SaaS) の API 公開の促進によるデジタル トランスフォーメーションを推進。既存サービスへの API Server の組み込みやスケーラブルな API サーバー運用を容易にするための各機能を追加。

API ライフサイクルサポートのための機能追加

  • 管理 API 機能 : リソース作成やコネクション作成、ユーザー設定を外部アプリから API で実行可能に。クラウドサービス (SaaS) やウェブサービスの UI からの API Server 統合を簡単に。(参考記事:「CData API Server の管理用API 利用手順」)
  • 管理コンソールでのエンドポイントの一括作成機能

ID 管理機能

  • Windows 認証 (AD 連携) : 社内の Active Directory 基盤を API Server で利用可能に。ほかにも既存のユーザー名とパスワードを API Server のユーザーにインポートが可能です。
  • リソース毎のアクセスコントロール設定:リソース毎にユーザー+グループ単位で、読み取り (GET) / 更新 (POST/PUT/DELETE) のアクセス権限を設定可能。カラム単位での細かい権限設定も対応。

デプロイ機能強化

AWS でのオートスケールやロードバランシングをサポート (参考記事 :「AWSとCDataで実現するスケーラブルなWeb API サーバーの構築手順」)

API エコシステム構築のための標準インターフェースサポート

  • CData API Server Drivers (ODBC/JDBC/ADO.NET) β版をリリース: API ユーザーが利用するBI、ETL、DWH、RPA ツールへのシームレスなアクセスを実現する Drivers のβ版をリリース。Tableau、Power BI などの BI ツール、ASTERIA WARP、Talend などの ETL、Excel、Access、.NET アプリや Java アプリから標準 SQL で API Server の REST API を利用可能に。公開 API の利用促進や、マイクロサービス構築時の既存アプリケーションとの連携コストを圧倒的に削減。(参考記事:「API Server のAPI をSQL で使う」)
  • REST API の標準である OData 4.0 や Swagger 2.0 をサポート

ポイント & クリックだけで REST API をデータベースから生成


豊富なデータベース対応

SQL Server、MySQL、DB2、Mongo、Cassandra、Flat Files など多様なデータベースをサポート。

Open Data アクセス

OData、REST、JSON、SOAP、CSV/TSV などの一般的に使われるデータ形式でエントリ ポイントを公開。

API マネジメント

モニタリング、ログ、レート制限などの主要な API マネジメント機能。

オンプレ/クラウドに配布可能

API Server は、イントラネット、外部接続サーバー、またはクラウドに配布可能。


動画でわかる CData API Server

ポイント&クリック設定だけで、本格的なAPI(REST、OData、Swagger) とドキュメントを生成するAPI Server の紹介ビデオ


豊富な対応データベース

CData API Server は、一般的に利用されている RDB および NoSQL DB をサポート


SaaS への連携

プラグイン アダプタを利用して、API Server に多くの SaaS への接続機能を拡張

アプリケーション、BI ツール、他のシステムを連携

Power BI、Salesforce Lightning Connect、SharePoint などに簡単に連携!


API Server は、カスタム開発不要で、データソースから API を公開できる軽量のウェブ アプリケーションです。GUI による設定だけで、Microsoft Power BI、 Salesforce Lightning Connect、SharePoint External Lists、Excel、PowerPivot などのクライアントにデータを繋げることができます。

CData API Server の利用例:


フルスタックな API を超高速で

API は、企業データのイノベーション ポテンシャルを解き放つ鍵です。API は、企業内データ連携、パートナーとのデータ連携、公開データ アクセスなどさまざまな用途に利用されます。CData API Server は、エンタープライズ向けの REST API を短期間で公開できるツールです。カスタム開発は必要ありません。

シンプルな API 公開手順:

  1. データベース/データソースに接続。
  2. セキュリティ設定 (認証と権限)。
  3. ローカルもしくはクラウドに API をデプロイ。

連携機能

  • 標準ドライバーでの接続。CData は、API Server から直接データ連携できるデータ ドライバーを提供し、データをあらゆるツール アプリケーションから連携可能にします。
    データ接続テクノロジー:

    ODBC Driver
    JDBC Driver
    ADO.NET Provider
    SSIS Component
    BizTalk Adapter
    Excel Add-In
    Mobile Driver
    PowerShell Cmdlet

  • OData 接続。OData は大半の開発ツールがサポートしており、.NET、Java、PHP、Objective-C など多くのクライアント ライブラリが OData を扱うことができます。
  • JSON での接続。直接 JSON API でデータ連携を行うことができます。ウェブ開発者は、標準 JavaScript を超えるクライアント要求なしで、JSON もしくは JSONp エントリ ポイントで連携を行います。
  • 他のモダン Web API 経由での接続。フレキシブルに他のシステムやアプリケーションへの連携を行えます。SOAP、REST、HTML、ATOM、JSON、XLS、CSV などのシンプルな標準プロトコルでの連携が可能です。
  • セキュアなデータ アクセス。API Server は、組み込みの取引モニタリング機能、マネジメント機能、およびデータ アクセス コントロールなどのパワフルなセキュリティおよびアクセス管理機能を備えています。 すべての通信チャネルは SSL セキュリティで安全性が保たれています。
  • 高度に拡張性のあるデザイン。SOAP、REST、HTML、ATOM、JSON、XLS、CSV などのシンプルな標準プロトコルでの連携が可能です。
  • Salesforce.com へのデータ連携。Salesforce Lightning Connect は、Salesforce CRM プラットフォームが OData サービスと連携し、OData サービスから Salesforce にデータを読ませることができます。API Server により簡単にバックオフィス システムのデータを Salesforce に連携することができます。
  • SharePoint への連携。SharePoint 外部リストは、OData サービスへの連携が可能です。API Server を使えば簡単に SharePoint Server および SharePoint Online にデータをフィードすることができます。
  • Microsoft Power BI & Excel への連携。Microsoft Power BI に OData ソースを直接フィードすることができます。API Server で生成された OData サービスの URL を指定して、Power BI にデータをロードできます。 ロードされたデータを使って、エンジニアではないユーザーでもビジュアライゼーションや分析を実施できます。
  • バックエンド データへの双方向アクセス。API Server はバックエンド データにリアルタイムに連携が可能です。CRUD(作成、読み出し、更新、削除)をフルサポートします。
  • データのキャッシング機能を統合。スマート キャッシング機能により、クライアント アプリケーションのデータ アクセス レイヤーのレスポンスを向上を実現します。
  • 他のミドルウェアやコンポーネントは不要。API Server はスタンドアロンのウェブ アプリケーションとして起動されます。Microsoft IIS への組み込み、もしくは Java 互換の Web Server で動かすことができます。
  • オンプレおよびクラウドへのデプロイ。Windows、Unitx/Linux、Mac OS などオンプレミスでのホスティングや、Azure、AWS、Google などのクラウドでのホスティングが可能です。ネットワーク トーポロジー、ハードウェア、ソフトウェアの要件に悩む必要はありません。

API Server の初期設定チュートリアルビデオ

API Server の基本的な設定方法のチュートリアルです。API Server は、ノンプログラミングで DB、NoSQL、SaaS から使いやすい REST API を構築、公開できる製品です。 このビデオではインストール、初期設定、DB への接続、エンドポイント作成、サーバー設定、公開までを説明します。

ライセンス体系

DB の REST/OData エンド ポイントを超高速で開発・デプロイ

ライセンス オプション:

Free

無償版


4 コア
MySQL Support
On-Premise & Cloud
 

 

無償版お申込み

Professional

価格 : お問い合わせ


4 コア
Commercial RDBMS:
(SQL Server, Percona, etc.)
オンプレミス配布

 

見積もり依頼

お見積りの相談
Enterprise

価格 : お問い合わせ


4+ コア
Enterprise Databases
オンプレ & クラウド配布
公開 API

 

見積もり依頼

お見積りの相談

API Server は、CData ADO.NET & JDBC Drivers を使うことで170+ のSaaS、NoSQL、およびBig Data をデータソースとすることが可能です。 ドライバーのサーバーライセンスは別途購入が必要です。

各エディションの機能の差については、こちらのページをご覧ください。

 

 


関連製品

API テスト自動化ツール

SmartBear 社の Ready! API TestServer は、サーバーベースの API テスト自動化ツールです。開発および自動化チームが高品質な API を迅速にデリバリーすることを支援します。TestServer は、API がどのように動作するかについて考えるのと同時に、API がどのような振る舞いをすべきかを、開発者が意図することを表現する支援をします。詳細は こちらのページをご覧ください。