CData のデータ連携コンポーネントで連携の悩みを解決

Web API ⇔ SQL をサポートするツールベンダー

CData Driver を使うことで、ODBC、JDBC、ADO.NET などのデータベース インターフェース経由で、270 を超える Web API とのデータ連携が可能です。

主な製品

CData Driver

CData Driver は、SaaS (Software as a Service) を中心としたアプリケーション、データベース、Web API をデータソースとして、他のアプリケーションやツールでデータを利用することを実現するデータドライバーです。CData Driver をアプリケーションやツールに組み込むことで、ODBC、JDBC、ADO.NET、OData などの標準コネクターや標準アプリケーションプラットフォームを経由して、250 種類以上の SaaS や DB とデータ連携を実現することが出来ます。

CData Driver の役割については、『CData Drivers は何をするソフトウェア?』(外部リンク) をご参照ください。

CData API Server

CData API Server は、データベースから REST API を自動生成するサーバーアプリケーション製品です。

パブリック (公開) API、企業パートナー間および企業内部での API の利用はますます拡大し、API エコノミーという拡張性の高いエコシステムが形成されつつあります。ただし、OpenAPI ベースの REST API をデザインし、セキュアな方法で公開し、API の管理をするには一定の知識と技術が要求され、企業の API エコシステム参入のボトルネックの一つとなっています。

CData Software は、REST API の標準記述である OpenAPI をプログラミング不要で公開・管理するツールを提供し、企業の API エコシステムを利用してのビジネスの飛躍、サービス利用者の利便性向上、企業内部のデータ連携強化による業務効率化をサポート致します。CData API Server は、リレーショナルデータベースを接続するだけで、フルスペックな REST API を公開することができるサーバーツールです。

CData Sync

CData の Sync アプリケーションを使って、伝統的および先進的なデータベースに直観的にデータを同期することができます。レポーティングのためのデータレプリケーション、データ分析のためのデータ接続、ディザスターリカバリーのためのデータアーカイブなどに便利です。

Driver、アダプタ、データ連携ソリューション

ドライバーテクノロジー

あらゆるデータに標準インターフェースで連携するデータドライバー。標準SQL でのデータ処理を可能にすることで、データ連携の工数、コストを大幅に削減。

プラットフォーム向けのアダプタ

広く利用されているデータ連携およびETL ソリューションを多様なアダプタによりデータ連携機能を拡張。

Enterprise ソリューション

オンプレミス、リモートデータ接続、データレプリケーションなどのデータの悩みを解決するソリューション。

CData ドライバーの使用例

データソース

CData の対応するドライバーの最新情報は、 こちらのページをご覧ください。


お知らせ

2023年 11月 15日
基幹システムのデータをAPI 化してDX に活用するセミナーをベル・データと共催

~ノーコードWeb API 開発ツール『CData API Server』活用方法解説セミナー~ [詳細]

2023年 11月 13日
CData がデロイトによる北米のテック企業成長率ランキング「Deloitte Technology Fast 500™ 2023」を受賞

~リアルタイムデータ連携ソリューションへのニーズの増加により2年連続受賞~ [詳細]

2023年 11月 8日
CData がラキールと『LaKeel Data Insight』のクラウド連携先拡張で業務提携

~270を超えるシステムとのデータ接続をノーコードで実現~ [詳細]

2023年 11月 7日
CData Software はdb tech showcase 2023 をスポンサーします

~Google BigQuery データ連携パターン・基幹データのREST API 構築についてCData メンバーが登壇~ [詳細]

2023年 11月 1日
覚醒したkintone ユーザーにあらゆるシステムとの連携を提供するCData がCybozu Days 2023 に出展

~BI・スプレッドシート・基幹システム連携の内製化に目覚めたkintone ユーザーのデータ活用・DX をサポート~ [詳細]

2023年 10月 31日
ETL / ELT ツール『CData Sync』がリアルタイムニーズに応える継続的レプリケーションをサポート

~汎用API コネクタ、Databricks Unity Catalog 対応などを含む2023 Q4 アップデートを発表~ [詳細]

2023年 10月 25日
B2B 連携の『CData Arc V23.3』がワンランク上の業務自動化フローをノーコードで実現するルックアップ機能強化

~ノーコードでの設定操作、複数カラム、複数レコードなど強力な機能追加~ [詳細]

2023年 10月 24日
CData Software が SOC 2 Type 2 認証を取得

~最高水準のセキュリティと信頼への継続的な取り組みを推進~ [詳細]

2023年 10月 19日
『CData Connect Cloud』がカスタム API 接続機能を含むアップデートを発表

~社内 API、オープンデータ、SaaS API へのノーコード接続が可能に~ [詳細]

2023年 10月 17日
CData がインフォテック『Create!Webフロー』のアライアンスパートナーとして提携

~Create!Web フローから Salesforce、kintone など 270+ の SaaS に連携~ [詳細]

2023年 9月 12日
Qlik のデータレプリケーションツールでの CData ODBC Drivers 利用を CData がサポート

~kintone、MS Dynamics 365、MS SharePoint、ServiceNow、NetSuite などの SaaS データをノーコードでデータ分析基盤に統合~ [詳細]

2023年 9月 5日
CData Software が『Google Cloud Ready – Cloud SQL』認証を取得

~Google Cloud とのパートナーシップを強化し、フルマネージドリレーショナルデータベースCloud SQL と数百のツールとのリアルタイム連携を提供~ [詳細]

2023年 8月 30日
CData Software がオープンアソシエイツと業務提携、『RoboRobo コンプライアンスチェック』の外部連携強化で CData を採用

~Salesforce、kintone、Google スプレッドシートなどの外部サービスとの連携をノンプログラミングで実現し、業務プロセスの削減に~ [詳細]

2023年 8月 23日
ETL / ELT データパイプライン『CData Sync』が GA4 の使いやすいビューやデータマスク機能をリリース

~GA4 に特化した複数のビュー、管理機能の強化、複製データのマスク処理機能などのアップデートを公開~ [詳細]

2023年 8月 22日
社内システムのローコード開発ツール『クエリア』と『CData Connect』が製品連携

~オンプレミスの基幹DB、SAP、各種SaaS データの連携利用が可能に~ [詳細]

2023年 8月 4日
2023 Info-Tech Data Quadrant Report Enterprise Service Bus(ESB)部門で CData Arc がリーダーに選出されました

[詳細]

2023年 8月 1日
B2B 連携の『CData Arc』がノーコードでのオートメーションフロー作成を強化

~マッピング、複数条件分岐、Validation 強化など多くの追加機能を含むアップデートをリリース~ [詳細]

 

これ以前のニュースリリースは、こちらのページをご覧ください。


セミナー情報

2023年 12月 6日(水)
CData API Server ハンズオンセミナー

本セミナーでは、ハンズオン形式で実際にCData API Server を操作し、MySQL からAPI をつくって公開&Webブラウザからのアクセスまでを体験いただけます![お申込み]

2023年 11月 22日(水)
CData Arc ハンズオンセミナー ~コードのいらないデータ連携のはじめ方~

本セミナーでは、ハンズオン形式で実際にCData Arc を操作し、MySQL のデータをkintone へ連携するデータ連携フローの作成や実行を体験いただけます! [お申込み]

2023年 11月 15日(水)
CData Sync ハンズオンセミナー ~3 ステップではじめるデータ分析基盤の構築!~

本セミナーでは、ハンズオン形式で実際にCData Sync を操作し、kintone のデータをデータベースにレプリケーションするデータパイプライン処理を体験いただけます! [お申込み]


ヘルプ & サポート

サポートによるお客様満足度の向上は CData の優先事項です。以下のサポートメニューを用意しております。

ナレッジベース

ナレッジベース

製品やサービスに関する質問と回答を用意しています。


サポート

サポート

Eメールによるサポートを提供しています。

評価版・お見積り

CData ドライバーのお見積り、またはご購入は、以下より承っております。

ダウンロード

ダウンロード

30日間の無料評価版のダウンロードはこちらへ。


お見積り

お見積り

製品のお見積りは こちらから ご依頼ください。



お問い合わせ

製品の詳細、価格など、お気軽にお問い合わせください。