ループ内でのラジオボタンの使用方法

TestComplete のデータドリブンループ機能を使用した際に、ラジオボタンの選択もループ内で処理したいとの要望がありましたので、設定方法を紹介いたします。

■ サンプルアプリについて

使用するサンプルアプリ:
C:\Users\Public\Documents\TestComplete 12 Samples\Desktop\Orders\C#\bin\Release\Orders.exe

Loop 処理で使用する Excel ファイル:
C:\Users\Public\Documents\TestComplete 12 Samples\Common\Data-Driven Testing\TestBook.xlsx
※ Microsoft Excel 2007 以降がインストールされている必要があります。

■ 設定方法
1. Data Driven Loop を作成後、Operations から If…then を選択し、カードの種別を選択する操作の前に挿入します。※ この例では MasterCard を選択する操作

条件を選択するダイアログが表示されるため、以下の条件を設定いたします。

・Value1: Variable – Var1 – カード種別を選択
・Condition: Equals
・Value2: そのオペレーションで選択したカード名を入力(例:MasterCard など)

設定方法は以下に説明します。

 

2. Value1 の参照ボタン (・・・) をクリックし、Mode:Variable、Value: 変数で設定したラジオボタンの選択肢を選びます。

 

3. Condition は Equals を選択し、Value2 には、変数に格納されている選択肢のデータを入力します。※ この例では MasterCard の操作に対する分岐条件を作成しているため、Value2 には “MasterCard” を入力します。

 

4. キーワードテスト内に、If…then オペレーションが追加されました。
この状態では条件分岐の設定が完了していないため、分岐させる操作の MasterCard(ClickButton)” を選択し、下図を参考に、スクリーンショットの右上の Indent Item ボタン (右の矢印) をクリックします。

MasterCard(ClickButton) の操作が If…then の下にネストされます。

ラジオボタンの数だけ同様の操作を作成します。このサンプルでは以下のようになります。

この状態で実行すると、ラジオボタンは、ループ内で変数(Excel ファイルに設定した条件)に基づいて選択されます。

 

その他の機能の設定方法は こちらのサイト も参考にしてください。

タイトルとURLをコピーしました