ActivePDF 社製品の価格とライセンスについて
ライセンスについて
ActivePDF 社製品のライセンスには、製品ライセンスと開発ライセンスの 2 種類が用意されています。
製品ライセンス
製品ライセンスは、1 サーバー毎 (インストールする OS 毎) に 1 ライセンスが必要となります。使用するユーザー数に制限はありません。本番環境、開発環境、検証環境のいずれの環境でもご利用いただけます。
恒久ライセンス- 恒久的に使用可能
- メンテナンスは別途購入が必要 (初年度は製品ライセンスと同時購入が必須となります。)
有償・無償を問わず、本製品を使用したサービスをライセンス保持者以外の第三者に提供する場合、SaaS ライセンスが必要となります。SaaS ライセンスに関する詳細は弊社営業部までお問い合わせください。お問い合わせの際は、以下の情報をご連絡ください。
- サービスをホスティングする場所: 貴社内 or 貴社以外の第三者。
- 製品をインストールするサーバーの台数。
- サービスを利用する組織数または企業・団体数。(組織内でも物理的な場所が異なる場合は、それぞれを別組織と数えてください。)
- 必要とされる機能
開発ライセンス
開発ライセンスは、1 年間使用可能なユーザー固定ライセンスになります。本番環境以外の開発環境や検証環境での動作確認用にご利用ください。開発ライセンスに含まれるサービスは以下の通りです。
- 期間内のみ使用可能
- 継続して使用する場合は、更新が必要
- 期間内のメンテナンス込み (テクニカルサポートは、開発環境に関わるお問い合わせのみ)
- ベータ プログラムへの参加
- プレリリース版へのアクセス
開発ライセンスは、1 ライセンスに対して、ご購入時に申請いただいた一人のユーザーに使用が許諾されています。同一のユーザーの所有する複数のマシンにインストールできますが、複数のユーザーで共有したり譲渡することはできません。複数のユーザーが製品を利用される場合、利用する開発者の人数分のライセンスが必要です。サポート サービスは、指名したユーザーのみご利用いただけます。開発ライセンスのライセンスを使用して出力した PDF には、開発プログラムを使用していることを示す透かしがランダムで追加されます。
どの製品を選択して良いか分からない、製品が希望する要件に合うか分からない、そんな時は、弊社営業部まで お気軽にご相談ください。弊社より最適な製品およびライセンスをご案内いたします。
ActivePDF 社の提供している製品は英語製品となります。ご購入前に体験版を使用して、ご利用環境での動作確認をお願いいたします。日本語環境においての既知の問題は、こちらをご参照ください。
製品価格
2023年 1月 1日に ActivePDF 製品価格が変更されました。詳細は、「ActivePDF 製品価格改定のお知らせ」からご参照いただけます。
メンテナンスのご案内
製品購入後の技術的なお問い合わせには、有効なメンテナンスが必要です。メンテナンスの内容は以下の通りです。
- ご購入日より 1 年間の Eメールベースのテクニカル サポート
- ご購入日より 1 年間のメジャーおよびマイナー バージョンアップ
- 製品のアクティベーションおよびアクティベーション解除のサポート
- 弊社より製品をご購入いただいたお客様に限り、日本語で Eメールベースでのテクニカル サポートを提供しております。
- 開発環境/製品環境に関するテクニカル サポート
- 年間の更新が可能
- 複数年更新 (最長5年間) も可能
メンテナンスに関する注意事項
- 製品アクティベーションおよびアクティベーション解除 (ディアクティベーション) に関するサポートにも有効なメンテナンスが必要です。
- メンテナンスは、製品購入から 30 日以内にご購入いただく必要があります。
- サポート サービスは、1 ライセンスに付き 1 名様のみご利用いただけます。
- 1 製品ライセンスにつき、1 つのメンテナンスが必要です。
- メンテナンスは、1 年ごとの購入のみ可能です。
- メンテナンス更新は、メンテナンスの有効期間内にのみ可能です。期間が終了すると、これらのサービスを受けるには、製品およびメンテナンスを新規価格でのご購入が必要になります。
- 複数のライセンスを保持している場合にメンテナンスを更新する際には、保持している全てのライセンスに対してメンテナンスの更新が必要となります。
弊社より製品をご購入いただいたお客様に限り、メンテナンスの有無に関わらず、製品購入日から 30 日間の製品のインストールに関するサポートを日本語で提供しております。
お見積り、ご購入方法について
ActivePDF 製品のお見積もりのご依頼の際には、以下の情報を添えて お問い合わせフォーム からご連絡ください。
新規購入:
- ご希望の製品
( ) - お客様のアプリケーションで必要とされる本製品の機能と利用シーン
例) 現在紙ベースの処理を行っており、DX 推進のために社内用の請求書を PDF 化して出力する。など
※資料または URL がある場合には、こちらにあわせてご記載ください。
( ) - 本製品を使用するアプリケーションの配布先
- 自社内 --- 社内運用、特定組織内で運用 (受託案件含む)。
- 自社外 --- 特定組織内に限定せずに使用 (社外や組織外などの第三者、一般向けでの利用、再販 (OEM) 目的など)
(配布方法: )
- 本製品を使用するアプリケーションの使用環境
- オンプレミス環境で使用
- クラウド上で使用
- 製品をインストールするサーバーの OS 数
製品ライセンスのインストール先- 物理 OS : __台
- 仮想 OS : __台
- 希望するメンテナンス期間
- メンテナンスの購入希望期間 (1 ~ 5 年): __年
(初年度メンテナンスは必須、最長5年まで)
- メンテナンスの購入希望期間 (1 ~ 5 年): __年
- 開発ライセンスが必要な場合、開発ライセンスの使用人数
- 開発者数: __人
- 購入希望期間 (1 ~ 5年): __年
- エンドユーザー様
- 会社名 :
- 部署名 (または実際に製品を使用するユーザーの担当業務) :
- 製品のご購入予定時期
( )
メンテナンス更新:
- 管理番号
- 更新を希望されるシリアル番号 (数量変更の場合)
旧バージョンの取り扱いについて
新しいバージョンがリリースされると、これまで販売していたバージョンの販売は終了となります。新バージョン リリース後 6ヶ月間は、旧バージョン向けの製品のメンテナンス リリース、パッチ、バグ修正がリリースされた場合は、無償で提供されます (メンテナンスが有効な場合)。また、新バージョン リリース後 1 年間は、旧バージョンの技術サポートを提供しております。
開発元によるサポートが終息している製品については、過去の事例およびナレッジベースでの確認となります。各製品のサポート期間については、開発元の「End Of Life Policy」のページをご参照ください。
ActivePDF CADConverter
バージョン | 販売終了日 |
---|---|
CADConverter 2015 | 2017年 7月 31日 |
ActivePDF Compressor
バージョン | 販売終了日 |
---|---|
Comporessor 3.1.0 | 2019年 7月 15日 |
ActivePDF Compressor Enterprise
バージョン | 販売終了日 |
---|---|
Comporessor Enterprise 3.1.1 | 2020年 1月 17日 |
Comporessor Enterprise 3.1.0 | 2019年 10月 18日 |
ActivePDF DocConverter
バージョン | 販売終了日 |
---|---|
DocConverter 10.5.0 | 2021年 7月 19日 |
DocConverter 10.4.1 | 2021年 3月 15日 |
DocConverter 10.4.0 | 2020年 8月 11日 |
DocConverter 10.3.0 | 2020年 7月 2日 |
DocConverter 10.2.0 | 2019年 9月 2日 |
DocConverter 10.1.1 | 2019年 5月 15日 |
DocConverter 9.1.0 | 2018年 8月 22日 |
DocConverter 8.1.0 | 2018年 4月 16日 |
DocConverter 2015 | 2018年 3月 13日 |
DocConverter Enterprise 2014 | 2015年 9月 2日 |
DocConverter Enterprise 2010 | 2014年 9月 16日 |
DocConverter WBE 2010 | 2012年 2月 21日 |
DocConverter Enterprise 2009 | 2012年 2月 21日 |
DocConverter 3.8.6 | 2009年 11月 5日 |
ActivePDF OCR
バージョン | 販売終了日 |
---|---|
OCR 4.1.0 | 2019年 1月 29日 |
OCR 3.1.0 | 2018年 8月 14日 |
OCR 2017 | 2018年 5月 1日 |
ActivePDF Portal
バージョン | 販売終了日 |
---|---|
Portal 2014 | 2017年 1月 15日 |
Portal 2011 | 2014年 9月 2日 |
ActivePDF Rasterizer
バージョン | 販売終了日 |
---|---|
Rasterizer 8.1.1 | 2019年 9月 6日 |
ActivePDF Reader Plus
バージョン | 販売終了日 |
---|---|
Reader Plus 4.6.1 | 2020年 9月 20日 |
Reader Plus 4.6.0 | 2020年 8月 17日 |
Reader Plus 4.5.1 | 2020年 2月 10日 |
Reader Plus 4.4.0 | 2019年 10月 8日 |
Reader Plus 4.3.0 | 2019年 9月 30日 |
Reader Plus 4.2.0 | 2019年 6月 17日 |
Reader Plus 4.1.0 | 2018年 9月 24日 |
Reader Plus 3.2.0 | 2018年 2月 5日 |
ActivePDF Redactor
バージョン | 販売終了日 |
---|---|
Redactor 4.1.1 | 2019年 9月 6日 |
ActivePDF Server
バージョン | 販売終了日 |
---|---|
Server 8.1.1 | 2020年 10月 26日 |
Server 8.1.0 | 2018年 10月 18日 |
Server 2013 | 2018年 2月 27日 |
Server 2009 | 2013年 3月 31日 |
Server 3.8.6 | 2009年 8月 7日 |
ActivePDF Spooler
バージョン | 販売終了日 |
---|---|
Spooler 8.1.0 | 2019年 9月 6日 |
ActivePDF Toolkit
バージョン | 販売終了日 |
---|---|
Toolkit 10.3.0 | 2021年 5月 24日 |
Toolkit 10.2.0 | 2020年 10月 19日 |
Toolkit 10.1.0 | 2020年 5月 11日 |
Toolkit 9.1.0 | 2019年 12月 4日 |
Toolkit 8.1.5 | 2019年 7月 15日 |
Toolkit 2018 | 2018年 1月 29日 |
Toolkit 2017 | 2017年 12月 22日 |
Toolkit 2016 | 2017年 4月 24日 |
Toolkit Professional 2011 | 2015年 12月 9日 |
Toolkit Standard 2011 | 2012年 2月 21日 |
Toolkit 4.6 | 2010年 12月 13日 |
ActivePDF Ultimate
バージョン | 販売終了日 |
---|---|
Toolkit Ultimate 10.2.0 | 2020年 5月 19日 |
Toolkit Ultimate 10.1.0 | 2020年 5月 11日 |
Toolkit Ultimate 9.1.0 | 2019年 9月 6日 |
ActivePDF WebGrabber
バージョン | 販売終了日 |
---|---|
WebGrabber 8.1.2 | 2020年 6月 15日 |
WebGrabber 8.1.1 | 2019年 8月 2日 |
WebGrabber 8.1.0 | 2019年 4月 23日 |
WebGrabber Enterprise 2016 | 2018年 12月 20日 |
WebGrabber Enterprise 2016 | 2018年 12月 20日 |
WebGrabber Enterprise 2013 | 2016年 6月 6日 |
WebGrabber Enterprise 2009 | 2013年 4月 2日 |
WebGrabber WBE 2010 | 2012年 7月 31日 |
WebGrabber Standalone 2009 | 2010年 9月 30日 |
WebGrabber 3.8.2 | 2009年 6月 19日 |
ActivePDF Xtractor
バージョン | 販売終了日 |
---|---|
Xtractor 9.1.0 | 2019年 9月 6日 |
Xtractor 8.1.1 | 2019年 3月 27日 |
Xtractor 2015 | 2017年 7月 31日 |
ライセンス、価格、お見積りなど、本製品に関するご質問、ご不明な点はエクセルソフトまでお気軽にお問い合わせください。
お問い合わせ