[10/26 追記]
本現象の修正が適用されたバージョン 2017 Update5 がリリースされました!
インテル Registration Center よりバージョン 2017 Update5 をダウンロードすることが可能です。
既にバージョン 2018 を使用している環境に対しては、一旦バージョン 2018 をアンインストールした後、バージョン 2017 Update5 → バージョン 2018 の順番にインストールを行ってください。
本日 インテル Parallel Studio XE のバージョン 2018 がリリースされ、リリースまでの間に本件について断片的に情報が存在していたのですが、ある程度、動作確認ができたので参考になればと思います。
新機能に関する情報も記事にしたいのですが、まだ手元で動作できていない機能もあり、もう少し時間がほしいところです。
現象について
Visual Studio 2017 のバージョン 15.3 がリリースされましたが、インテル Parallel Studio XE のバージョン 2017 Update4 は Visual Studio 2017 のバージョン 15.3.2 以降のバージョンで正常に動作しない現象が発生しています。
- インストール時に Visual Studio 2017 を認識しない
- インストール後、Visual Studio 2017 上で統合機能が利用できない(見つからない)
- プロジェクトを開こうとすると異常終了する
対応状況
以下のインテル社 Web サイトで説明されている通り、残念ながらインテル Parallel Studio XE 2017 Update4 以前のバージョンは Visual Studio 2017 のバージョン 15.3 以降へインストールするための回避方法がありません。
Note that with Intel® Parallel Studio XE 2017 Update 4 there is no workaround for this integration problem.
Intel® Software Development tools integration to Microsoft* Visual Studio 2017 issues (外部サイト)
そのため、本件の修正が適用されたバージョン 2017 Update5 のリリースを待つか、現時点にてリリースされているバージョン 2018 をインストールします。
導入方法
新規インストールの場合には、下記の手順で両製品をインストールするだけで Visual Studio 2017 統合環境上で利用できます。
- Visual Studio 2017 をインストール
- インテル® Parallel Studio XE のバージョン 2018 以降をインストール
既に構築済の統合環境を15.3.2 以降に更新している場合も Visual Studio 2017 とインテル® Parallel Studio XE をアンインストールして再インストールすることをお勧めします。
Visual Studio 2017 をインストールした状態で Visual Studio 2017 上からインテル® Parallel Studio をアンインストールする方法はインテル社 Web サイトのドキュメントに記載されています。
Workaround:
- Launch “Visual Studio Installer”
- For Visual Studio … 2017
- Select [Modify]
- On the right side of the screen under the heading, “Summary”, open the category, “Individual components”
- Uncheck all entries that begin with “Intel(R) …”
- Select [Modify] to have it make the changes
- Launch Visual Studio 2017
- Select menu items, “Tools > Extensions and Updates”
- Uninstall any remaining entries (components) beginning with “Intel(R) …”
私が上記の手順でアンインストールを行い、バージョン 2018 をインストールしたところ、コンパイラーが起動しないどころか Visual Studio 2017 の環境が壊れてしまい、アンインストールや修復すらできない状態になりました・・・
そのため、以下を参考にして Visual Studio 2017 の InstallCleanup.exe を実行した後、インストールフォルダごと削除して、新規インストールと同様に両製品をインストールして動作確認を行いました。再インストールの繰り返しで半日以上消費しましたが、Visual Studio 2017 に統合できず再インストールが必要になったので、可能であれば Visual Studio 2017 ごと再インストールしてください。
Visual Studio 2017 のインストールとアップグレードの問題のトラブルシューティング(外部サイト)
なお、現時点のバージョン 2018 は Initial release のため、コンパイラーの出力は英語のみ提供されています。日本語訳は Update1 以降での実装が予定されています。