「これ、何が違うの?」シリーズ ④ Ambiguous vs. Ambivalent の違い

Ambiguous vs. Ambivalent、あなたは使い分けできていますか?

“ambiguous” と “ambivalent” は混同されやすい英単語ですが、それぞれ異なる意味を持っています。“ambiguous” は複数の解釈が可能なほど曖昧な表現や状況を指し、“ambivalent” はある対象に対して相反する感情や考えを同時に抱いている状態を表します。

ambiguous の文中での使いかた

“ambiguous” という言葉は、ある状況において明確さや明確な解釈が欠けている場合によく使われます。発言や指示、状況が明確でなく、混乱や複数の理解につながる可能性がある場合に使われます。

ambiguous を使った例文

  • The ending of the movie was intentionally ambiguous, leaving the audience to draw their own conclusions.
    (映画の結末は意図的に曖昧にし、観客に結論を出させるようになっていた)
  • Her ambiguous reply made it difficult to understand her true intentions.
    (彼女の曖昧な返答から、彼女の真意を理解することは困難だった)
  • The instructions were ambiguous and caused confusion among the team members.
    (指示があいまいで、チーム メンバーの混乱を招いた)

ambiguous の定義、品詞、発音

定義

複数の解釈が可能で、明確に表現されていない状態。文や状況が曖昧で、受け手によって理解が分かれる可能性がある。

品詞
  • 形容詞
    The ambiguous phrase puzzled the listeners.
    (その曖昧な表現に、リスナーは戸惑った)
発音

ambiguous: /amˈbɪɡ.ju.əs/

ambivalent の文中での使いかた

“ambivalent” は、人が誰かや何かに対して、同時に相反する反応を示すことを表す際に使われます。愛と憎しみのように、相反する態度や感情を同時に持つシチュエーションを伝える言葉です。

ambivalent を使った例文

  • She felt ambivalent about the promotion because it meant more responsibility but less time with her family.
    (昇進は、責任が重くなる一方で家族との時間が減ることを意味するため、彼女は複雑な気持ちだった)
  • His ambivalent feelings toward his boss were due to her supportive yet demanding nature.
    (彼の上司に対する相反する感情は、彼女が協力的でありながらも厳しい性格であることに起因していた)
  • Despite the attractive job offer, he was ambivalent about relocating to a new city.
    (魅力的な仕事のオファーにもかかわらず、彼は新しい街への転勤に対して葛藤を感じていた)

ambivalent の定義、品詞、発音

定義

ある対象に対して、矛盾する感情や価値観が同時に存在する状態。例:好きだけど嫌い、近づきたいけど避けたい。

品詞
  • 形容詞
    He has an ambivalent relationship with his fame.
    (彼は自身の名声について割り切れない気持ちを持っている)
発音

ambivalent: /æmˈbɪv.ə.lənt/

ambiguous vs. ambivalent のまとめ

“ambiguous” は、外的な表現や状況における明確さの欠如を表し、複数の解釈が生じる可能性を含みます。一方、“ambivalent” は、特定の対象に対して相反する感情や思考が共存している、内的な葛藤を示す言葉です。いずれも不確実性を扱う点では共通していますが、その性質と文脈はまったく異なります。


2025 © Grammarly Inc.
Ambiguous vs. Ambivalent: What’s the Difference?


Grammarly は、英作文中の文法的な誤りやスペルミスの修正、表現やスタイルの改善をリアルタイムで提案してくれるクラウドベースの英文校正ツールです。ビジネス ドキュメントや学術論文、クリエイティブな文章など、さまざまなスタイルに対応しています。

Grammarly Pro および Grammarly Enterprise では、上記の機能と組織全体のナレッジを組み合わせることで、優れた成果を発揮します。ドキュメントやメッセージ、メール、SNS など、日常業務で使用するデスクトップ アプリや Web サイト間で活用でき、チームや組織全体での英文コミュニケーションの改善を支援します。

最新の技術情報をお届け!エクセルソフト ニュースの購読お申し込みはこちらから。

タイトルとURLをコピーしました