DTP・WEB オーサリング/翻訳 iSpring Suite 9 の新機能について 先日 iSpring Suite の最新バージョン 9 がリリースされましたので、 簡単に新機能について紹介させていただきます。Publishing :新バージョンの Publish 設定画面は、シンプルなデザインに改良され、PPT データ... 2018.05.31 DTP・WEB オーサリング/翻訳
DTP・WEB オーサリング/翻訳 iSpring – Video Lecture 再生 Player について 前回のブログでは、再生 Player の一つ Universal Player を紹介させていただきましたが、今回は、iSpring Suite と iSpring Presenter から選択可能な再生 Player、Video Lect... 2017.11.30 DTP・WEB オーサリング/翻訳
DTP・WEB オーサリング/翻訳 iSpring 再生 Player の Universal Player について iSpring 製品にて PPT を変換する際に、変換後の HTML5/Flash を表示させる再生 Player を選択することができますが、今回はその再生 Player の一つ、Universal Player を紹介させていただきます... 2017.11.22 DTP・WEB オーサリング/翻訳
DTP・WEB オーサリング/翻訳 iSpring 再生 Player の日本語設定について すでに iSpring 製品をご存じの方はお分かりかと思いますが、iSpring 製品は英語版となります。ただし、iSpring で変換した HTML5 や Flash を再生する iSpring 独自の Player では、操作ボタン等を... 2017.10.26 2023.10.13 DTP・WEB オーサリング/翻訳
DTP・WEB オーサリング/翻訳 iSpring Suite インタラクション機能 / キャラクター機能 / 画面上動作の録画機能 / 対話式トレーニング機能 について 本ブログでは、iSpring Suite だけに含まれる機能について、ご案内させていただきます。機能比較表を確認いたしますと、iSpring Suite には、インタラクション機能 / キャラクター機能 / 画面上動作の録画機能 / 対話式... 2017.09.15 2023.10.13 DTP・WEB オーサリング/翻訳
DTP・WEB オーサリング/翻訳 iSpring Presenter ナレーション動画の録画機能について iSpring 製品をご検討いただくお客様から、iSpring Presenter と iSpring Converter Pro の機能の違いについてご質問をいただきますので、その違いである、iSpring Presenterに付属するナ... 2017.08.24 2023.10.13 DTP・WEB オーサリング/翻訳
DTP・WEB オーサリング/翻訳 パワーポイントを HTML5/Flash データに “サクッ” と変換 パワーポイントで作成した資料などを Web で公開したいと思ったことはありませんか?ただ、パワーポイントの資料をそのまま公開してしまうと、内容を書き換えて再配布されてしまったり、資料を読む側もパワーポイントがないと読めないということが考えら... 2017.07.03 2017.07.04 DTP・WEB オーサリング/翻訳