こんにちは。SmartBear 製品営業部です。
弊社では GUI テスト自動化ツールの TestComplete を販売しています。
TestComplete は機能テストを自動化するためのツールですが、ユーザー操作を記録して操作を自動化させることができるため、10 年ほど前より、テストの目的に限らず RPA ツールとしてご使用いただいている実績があります。
例えば、BI ツールから日々のレポートを出力する定形業務や、データ入力の業務自動化などが挙げられます。
テスト自動化ツールは、スクリプトを記述し、座標で操作対象を指定してなど…少々複雑な印象を持たれることもありますが、TestComplete は、ノンプログラミングで操作シナリオを作成し、操作対象のボタンやテキスト ボックスなどの情報も記録できるため、座標に依存しない操作シナリオを比較的容易に作成することが可能です。
昨今、業務自動化に特化したツールやソリューションが数多く提供されていますが、TestComplete を RPA (業務自動化) ツールとして利用する利点を纏めてみました。
- 操作シナリオの作成が容易
キーボードとマウスの操作を記録することができるため、記録したい操作を実行するだけで、操作シナリオのひな型を作成できます。操作の追加/修正は GUI ベースで行えます。 - 対象のコントロールの認識率が高い
幅広いアプリケーションに対応しており、2000 年前半より販売されている歴史の長い製品のため、ツールとしての成熟度が高く、実行時のミスが少ないことから、シナリオの作成工数を軽減できます。 - Excel ファイルのコピペよりも確実な操作
業務アプリにデータを転記する際に、Excel ファイルからデータをコピー&ペーストで転記する作業が多く見受けられますが、TestComplete は Excel ファイルの情報を取り込んで業務アプリに転記する操作シナリオを作成できるため、コピー&ペーストのミスが発生することはありません。 - 低コストで導入が可能
最小価格は \336,000 (税別単価) でご購入いただけます。※一年間のメンテナンス (サポート/アップグレード) 付き
ライセンスは永久ライセンスのため、買い切りとなり、メンテナンスは任意に更新いただくことができるため、次年度以降のランニング コストをかけずに導入いただくことも可能です。なお、メンテナンスの更新費用は、製品価格の約 20% のため、更新いただく場合でも安価に運用いただけます。※ 上記価格やメンテナンスの割合は、2018/9/26 現在の情報です。
実際に Web フォームにデータを入力する作業を TestComplete で自動化してみましたので、
以下の動画をご参照ください。
作業内容としては、
1. TestComplete で操作の記録を開始し、Web フォームを操作 (記録時の入力値はダミーです)
2. 操作の記録を終了後、作成された操作シナリオを再生し、自動的に入力操作が実行されることを確認
3. 実際に入力するデータ (今回は Excel ファイルを使用) からデータを取り込む設定
4. 再度操作シナリオを実行し、3 件のデータ入力を実行
いかがでしたでしょうか。
日々の定形業務に活用いただければと思いますので、30 日間の無料評価版にて実際にお試しください。
評価版申請サイト:
https://www.xlsoft.com/jp/products/smartbear/download.html
ツールに関する詳細は以下のサイトよりご確認いただけます。
https://www.xlsoft.com/jp/products/smartbear/testcomplete.html